【感想・ネタバレ】怪盗パピヨン steal2 黒鉛の塔の秘密のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

“大きなあくびをしながら、ぼさぼさ頭をかいていた雅也が、奈那の存在に気づいた。
「おっ。ナゾナゾもいるのか。」
雅也の表情が、一瞬にして笑顔に変わる。
笑うと、えくぼができ、とても人なつっこくなる。
「ナゾナゾじゃないよ。桃園だってば。」
「ははは。ま、どっちでもいいじゃねえか。」”[P.56]

これ主要人物に色の名が入ってるのな……。

“ドラグーンが、ほんとうに黒坂先生だったら、どういうことになるのか。
奈那の脳みそは、ミキサーでかきまわされたように混乱してきた。
それで、あいまいな返事しかできなかった。
「パピヨンをつかまえることが、ミスクラの第一目標なのは、変わらない。だけど、これからは、ドラグーンに関するなぞもとかなくちゃいけないと思うんだ。」
「うん。わかったわ。ドラグーンがマスクで顔をかくしているのも、パピヨンをつかまえようとしているのも、なにか理由があるはずだもんね。」
もしかすると、パピヨンとドラグーン、いや、胡蝶先生と黒坂先生には、深い因縁があるのかもしれない。”[P.212]

0
2012年09月03日

「児童書」ランキング