【感想・ネタバレ】ビジネス本1000冊分の成功法則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

多くの書籍を読んでいる著者がそこから得た成功法則をまとめた一冊。

自分自身も多数の書籍を読んで書かれている成功法則を本書を読んで改めて感じるとともに基本的なことで簡単なことを日々大切にして生きていくことが大事だと感じました。

日常生活、目標達成、お金、人間関係、仕事、夢それぞれにおいて成功者が行なっていることが明確になっただけでなく、ちょっとしたことが成功への道へとつながっていくことが本書で理解できました。
そのなかでもイメージできるものを行うことやすぐに実行に移すことや素直に受け取ることなどは印象に残りました。

本書は非常に読みやすく、かつ理解が深まる内容で有意義なものになったと感じるとともに本書から得た成功者のエッセンスを真似することで成功へ近づくことができると感じました。
本書での知識を日々意識していきたいと感じました。

0
2017年11月29日

Posted by ブクログ

いい感じでまとまってる。
読みやすくて吸収しやすい。
アメーバの様に脳に吸着してくる感じ。
方法論はは単純明快、しかしそれを行動に移さなければなにも変わらない。
思考は現実化するのは本当だと思うけど、その思考を行動に移して現実化する。
「思考」だけではなく「思考と行動」がセットになって現実化するということを考える必要がある。

たまにパラっとめくって読むのも良さそう。
どこから読んでも理解できる様になってるから。

0
2016年04月11日

Posted by ブクログ

原因と結果の法則
今日一日を区切りとする
瞑想する=落ちつける場所で考え事をし、気が付いたことをノートにメモする
ありがとうと口にする=ありがとうを10万回いうことでガン細胞が消えた
マイナスな言葉は使わない
過去は振り返らない、未来は変えられる=他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。

やりたいかやりたくないかで決める
小さな成功体験を積み重ねる
成功するまで頑張り続ける
イメージしたことが現実をつくる=心に思い描くと同時に、感謝や誠実さ、他人を思いやる心も大切
ベビーステップで小さく始める
やろうと思ったらまずはじめる

学びは最高の自己投資
空間や時間にお金を使う=人に会うことは投資、グリーン車、ホテルのラウンジは空間を買うこと
人脈を作るためにお金を使う
普段からお金持ちと付き合う
お金は貯めるより、いかに上手に使うか
サラリーマン、フリーランス、ビジネスオーナー、どれを目指すか

ゆるす行為が心の平和をもたらす
自分と他人を比べない
人の名前を呼ぶということ=常に相手の名前を呼ぶ
人の話を真剣にきく
他人に与えたものは返ってくる

1万時間の法則
やりたいことを見つける
仕事を楽しいと思うか、楽しくないと思うか
重要事項を優先する
先延ばしにしない
大好きなことで才能を発揮する

なりたい姿をありありとイメージする
紙に書くと実現する
失敗とは成功しない方法を知ること
心の声を聴く
人生の目標を立てよう
素直に受け止める
物事の期限を決める

0
2018年12月28日

Posted by ブクログ

名著の名フレーズが散りばめられた一冊。これから自己啓発書を読もうと思ってるけど、なにを読めばいいかわからないと言う人にいい本だと思う。

0
2018年11月12日

「ビジネス・経済」ランキング