【感想・ネタバレ】子どもと本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年10月24日

あ、なんかうまく言えへんけど、こういうのが本来の「本」やったんちゃうかな、とか思った。静かやけど、伝わってくるものがある。ぜんぜんいやらしさもなく。このひとが書くと、絵本ってそんなにいいものか、とかって思ってまうもん。子どもの発達についての知識もちゃんとあって、信頼できる。文字の大きさとかも、ぜんぶ...続きを読むがよく見えた。いい本に出会えた。

0

Posted by ブクログ 2022年03月01日

やや時宜は逸したが、追悼の意も込めて読んでみた。
いかに子どもと本を愛しているかが伝わってきた。
私も子ども時代に読んだ本や図書室の匂いなんかを思い出して、なんだか胸がキュっとなりながら読み進めた。
子どもの名前を使った創作語り聞かせ、娘がもう少し大きくなったらやりたいな。

0

Posted by ブクログ 2015年12月03日

子どもと本の接し方や,昔話の分析等,目から鱗が落ちるような内容.著者の子どもと本との両方の愛が伝わる.

0

Posted by ブクログ 2023年06月24日

文字をもたない民族は口承で伝える力があるため、いくつかの物語を暗誦できる。しかし文字を覚えてしまった途端、それができなくなってしまう、という話が印象的でした。アイヌ民族もそうだったなと。

"文字を習得することで失う力"。
そこから筆者は、早いうちから読み書きを学ばせることの危惧...続きを読むと、子どもたちへの読み聞かせの重要性を説くわけですが、考えが斬新で、新しい視点を得ることができました。

「昔話」のくだりもとてもよかった。


ただ全体が筆者の「伝えたいこと」や「思い」にフォーカスされてしまっていて、ある種、かたよった育児ハウツーっぽくなってるのが、少し違和感でした。

0

Posted by ブクログ 2018年06月26日

もっと早くに読みたかったな~と思ったけど2015年刊行ならその時すぐに読んでても同じこと言ってたな。
*の説明が巻末にあるってなってるけど、どこ?ないんですけど。
落丁なのだろうか。
内容はいいけどそこが気になっちゃので集中できなかった。

0

「学術・語学」ランキング