【感想・ネタバレ】病院屋台(小学館文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

20XX年、医師過剰時代に屋台経営の病院が現れる!
 20XX年、日本。老人自殺の急増や科学の発展により、医師の大失業時代が到来、従来の医療制度は完全に崩壊した。そして新たな制度下では、なんとなんと、試験に落ちた仮免医師たちによる、屋台経営の病院が誕生した。
 新宿・歌舞伎町に屋台を設置し、本免許取得を目標に、日々診療に励む者たちのあいだで巻き起こる、難題、疑惑、珍事件。一体、医学界はどうなってしまうのか──。
 ユーモア溢れる近未来医学小説。


もしかしたら、未来の社会はどらえもん見たいな平和な感じではなく、こういう未来になるかもね。。。
そういう風に考えるといろいろ楽しめましたね♪

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

表紙とか結構いかめしいんやけどね。
中身、マジ、面白い。
非現実的だけど、でも、ちょっとありそうな気もしなくはない。。。
痛いとこついてるよなぁ。
そんなとこが面白い。

0
2009年10月04日

「小説」ランキング