【感想・ネタバレ】茶の湯あいうえお “88の言葉が語る「わび・数寄」”のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年03月02日

【新しく覚えた茶の湯用語】

□一重切り
窓が一つの竹の花入
裂け目という欠点も含めた美。そんな完璧のなかにあるアジが、侘び、さび精神と呼ばれていた。

□芦屋釜(兵庫ではなく安土桃山時代に造られた福岡県芦屋町のお釜。ここを皮切りにスタンダードが京都や堺の茶人に支持されていく)

□数奇者(すきしゃ...続きを読む)
商いとしての玄人ではなく、アマチュアの素人として趣味の範囲で好き=数奇(当て字)を楽しむ人を指す。「私、茶道の数奇者なので…どうぞよろしゅう遊ばせ」こんな具合で使うだろうか?笑

なんか粋に聴こえてよき。
わたしは茶道と、煎茶道、アロマの数奇者です。

□のんこう
□箱書
□丿貫(へちかん)
利休と同時代の、奇行茶人
□揉み手
大切な茶器を拝見する前に手を清める動作。神の前ではお清めだが、人に向けられると、卑屈な意味に捉えられるため注意!

0

「趣味・実用」ランキング