【感想・ネタバレ】100%自分原因説で大好きな人に世界一愛されるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

片思いやうまくいっていない恋の時に
一度「私は彼を愛していない、彼は私を愛していない」と認めてしまうこと

とちょっと引いて今の意識をずらし、ニュートラルな状態になることが大切だと。

うーむ。。。
心に刺さりすぎてつらい。。。

自分も相手も自由にする、ということが
自分の幸せに続いていくのかもしれないけれど
相手や、子供の幸せに続いていくのかが疑問です。

0
2017年07月22日

Posted by ブクログ

自分がこれまでいかに間違った思考を送っていたのかに気付かされた!
わかりやすかったし、ハッピーな気分になれたので読んでよかった!

0
2015年01月04日

ネタバレ 購入済み

いいような、そうでもないような

マリアさんのブログや本がこれまでにもたくさん読ませていただいて、セッションも受けたことがあるんですが、セッションは気持ちを書き出したあとはほぼ、セラピストさんがコピペでみんなに送ってるであろうものが送られてくるだけで最後の部分はおぽのぽののぱくりでは.... と思わされるアドバイスがくるだけだし、いいことが書いてある反面、なんだか微妙です。

0
2021年08月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あなたの“思考”は魔法使いのごとくミラクルを起こしてくれる、頼もしい味方。

今、あなたが受け取っている現実は、どんな現実?
過去に思考したことが、今の現実になっている。
その現実が好きなら、そのままの思考でOK!
違う現実にしたいなら、今までの思考のパターンを見直す時期に来ているサインだよ。

顔・人を褒めることが習慣になると、居心地がよくなって、毎日楽しくて、自分も周りも変わり始めているのを感じるようになってくるはずだよ。

「疲れた~」ということばには、とっても大きなパワーがある。
このことばを口にすると、3歳老けるとも言われているんだよ!
目じりが下がって、ほっぺも下がって、おしりも下がっちゃう。

恋愛成就のための引き寄せ5つの習慣
1.にこにこ可愛い笑顔になる
2.人のステキなところを褒める
3.自分のことをまるごと認める
4.相手を解放する
5.自分から行動し続ける!

0
2020年11月26日

Posted by ブクログ

 こんな気持ちで生活できれば楽なんだけどなぁ。
 みんな自分は大切だけど、自分が自分で解決できる世の中が来ると社会というものは成り立つものなのかとふと感じる自分がいる。

0
2015年10月05日

「雑学・エンタメ」ランキング