あらすじ
雑誌『ひまわり』『それいゆ』掲載の村岡花子のコラムを再編集。現代に通じる心美しく生きるヒントが詰まった一冊。主婦と生活社刊。
...続きを読む感情タグBEST3
Posted by ブクログ
中原淳一さんのイラストが添えられたエッセイ。若い世代向けに書かれたものですが、そうでない年代にも新たな発見があるのではないでしょうか。
その一つが「たのしい」という言葉について。
「たのしい」は、「たのし」は(手押し)、思い切って手を伸ばした形。前へ前へと推し進む形。つまり、たのしいというのは、ただおもしろおかしくふざけ廻ることではなくて、ほんとうは思い切り手を伸ばして力をふるうこと。
これは初めて知りました。「旅行や連休が楽しくて、なかなかやる気になれない」と思ったことは多々あります。「たのしかった」からこそ、手を伸ばして、やるべき事を一所懸命する。心がけていこうと思います。
Posted by ブクログ
戦後新しい時代が幕開けた意気揚々とする日本が垣間見れた。
物がなく皆等しく貧しいところに、突然革命的と言える男女平等、平和主義の憲法が定められ、日本は貧しいながらも希望に満ち溢れていたのだろう。
月日が過ぎ、それが当たり前の日本に生きる怠惰な私には、この教育が素直すぎて、まぶしすぎて。
そら、理想ではあるけれども〜世の中そんな綺麗事だけでは〜と感じ。
なんとも平和ボケしてしまった。ご先祖様が泣いておられるわ!と数時間改心致しました。
それほど、キラキラと少女たちが希望に満ちて、これを読む姿が想像されます。
目指すとこは皆同じな、ある意味貧しくとも心豊かな時代だったのかもしれません。
ただ、また数十年経てば、今この2021年を心豊かな面白い時代だったと子孫に感じてもらえるような日本に生きたいなぁと思った。
Posted by ブクログ
心の美しさを持つことは、特別なことではなく、普段の生活の中で、小さな親切ができること、美しいものを見つけられること。
そういう緩い捉え方は、堅苦しすぎず、すんなりと受け入れることができる。
小さな親切、小さな幸福を見逃さずにいれば、豊かな余裕のある人になれると思う。