【感想・ネタバレ】ファントムレターのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

手紙がおもしろいアイテムとして活躍している。主人公が子どもの書いた手紙。そこには子どもらしい今日の出来事やら、好きなやつへお想いが赤裸々に描かれている。それを見つけた小学生が、その主人公へ想いを馳せ、自分も現状を見つめ、勇気づけられていくのだが、当の主人公は、その想い人とはだめになっていた……。まあぶっちゃけ、大人CPの方は、攻めがふがいないだけのような気もするが、空気感がよいお話でした。

0
2012年05月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大人になった二人の恋と、現在思春期進行中の少年二人の恋がうまく絡み合っていておもしろかったです。
タイトルがファントムレターということで、本編にも手紙が出てくるのですが、最後の方は思わずうるっとしてしまいました。
砂原さんが好きな方は読んで損はないと私は思いました!

0
2012年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 梢野真頼は、東京の片隅でシェフを務めている。
 そして、店に足繁く通う田倉訓とは幼なじみ。
 けれど、真頼は過去を断ち切り、訓とも必要以上に親しくならないように振る舞っていた。

 同じ頃、九州の田舎町。
 小学六年生の治は、自分の蔵で古い手紙の束を見つける。
 差出人「マヨリ」の真っ直ぐな恋心は、やがて同級生・双葉への想いと重なっていき……

 という話でした。
「マヨリ」の手紙が過去と未来と遠い地をクロスさせる話で。
 若い子達が「マヨリ」を訪ねてやってきたことで、真頼の人生も動き出す……というなかなか難しい話です。
 ちょっとミステリテイストにしたいのかな、と思ったのですが、そこまで謎を引っ張ろうとしていたわけでもなく。
 個人的には引っ張りすぎてないのが、好感が持てました。
 ちょっとちくちくするけれど、ほのぼのする恋愛話を読みたい人にオススメします。

0
2019年11月14日

「BL小説」ランキング