【感想・ネタバレ】キレる女 懲りない男 ──男と女の脳科学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

いやー、これは面白かった!

何となくは気付いていたけど、男性と女性の価値観や考え方の違いを脳科学で説明されていて、納得することしきり。


注文をつけるなら、もっと掘り下げて脳科学としての説明を聞いてみたいけど、そうすると難しすぎて一般受けしないとか??

あと、自分が女だからかもしれないかど、女性脳の取説は分かりやすいのに、男性脳の取説は?と思う箇所も多かった。

男性脳の取説だけで1冊にして読んでみたい。


大学の教科書にでも指定してほしい。世の中の男女がもっとより良くコミュニケーションできるために。

0
2015年03月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

男女の脳の違いやトリセツが説明してあって面白かった。仕事で異性の上司、部下を持ったときに役立ちそう
年齢ごとに脳も機能が違うことがわかった。
以下心に残った言葉
・私たち男女は一組で完成体である。その特性は大きく違い、違うからイラつくけれど、違うからこそ組む意味がある。
・人は人生の前半、先天的に持っている才能で輝くが、人生の後半は、意外にも苦手を克服して手に入れた才覚によって「プロ」と呼ばれていくことになる。
・エアコンの理想の設定温度が一致する夫婦は理論上、存在し得ない。どちらかが快適ならどちらかが不快なのが「相性のいい夫婦」というものだ。
(本能として遠い遺伝子の組合せを望むから)

0
2020年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・脳には性差がある。女性は脳梁が男性よりも20%太い。女性脳は右脳と左脳の連携〇。「察し」が高い。感じたことが即言葉になる。過去のとりとめのない情報を何十年経っても一瞬にして引き出す能力がある。
・とにかく、話を聞く。
・言ってくれればやったのに、は禁句。「察してあげられなくとゴメンね」が正解。
過去を蒸し返されたら、優しく謝る。過去のことが臨場感たっぷりに解凍される。今まさに起きたことのように生々しく腹が立つようになっている。
・女性がキレたら、理由を追求せず、ただ真摯に謝る。
・答えようのない質問に善処する。心から悔い改め謝る。
・言葉の反復と体験返し。『共感』が大切。
・結果良かったことについて、過去の失敗を否定しない。過去をねぎらう。

0
2018年06月05日

「学術・語学」ランキング