【感想・ネタバレ】世界一周! 大陸横断鉄道の旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

鉄道旅行が魅力的なのは、風景が変わるから、だと思う。

早さでは飛行機に負けるし、ゆったり感では船旅には及ばない。それでも鉄道旅行が一定の地位を保っているのは、刻一刻と移りゆく窓の景色を楽しめるからだ。
テレビ番組「世界の車窓から」が人気があって、「世界のコックピットから」「世界の甲板から」がないのは、そういう理由からだと思う。
(いや、船から見える景色を延々写すのテレビ番組がノルウエーにあるらしいけど)

フォトジャーナリスト櫻井寛氏の大陸横断鉄道エッセイ。鉄道好きが高じて鉄道写真家になった著者さんの鉄道愛にあふれた一冊。

中国、ロシア、ヨーロッパ、カナダ、、、と大陸横断鉄道に乗車しているけど、一番楽しかったのはアメリカだったのだろう。
文章から活き活き感が伝わってくる。
(編集とか文章構成まで他の章とぜんぜん違う)

そのアメリカ大陸横断鉄道の中で、著者は同乗客としたコーヒーの値段いついての会話から、日本とアメリカとの違いを感じている。
シアトル~ニューヨーク間を走るエンパイアビルダー号のコーヒーの値段は1ドル、それに対して、(執筆当時)日本はレスランで10ドルだ。日本の値段に驚く米国人の同乗客に対して、日本でコーヒーを飲むなら缶コーヒーだよ、と苦肉の策でアドバイスした次第だ。
(2016年時点ではコンビニの100円コーヒーが広まっているけど)

「あとがき」にも出てきているように、欧米と日本との鉄道旅行の考え方そのものが違うのだろう。
単なる移動手段に徹している日本の鉄道に対して、欧米の長距離鉄道は、旅の課程を楽しむエンターテイメントだ。
鉄道好きだけでなく、旅行好きの方にぜひ読んで欲しい一冊。

0
2016年01月09日

Posted by ブクログ

文字通り、シルクロード、オーストラリア横断、シベリア鉄道、カナダ横断、アメリカ横断の大陸横断鉄道の旅についてつづった本。

海外の鉄道旅行について興味はあったが、これを通じて色々知ることができ、面白かった。

0
2012年02月19日

Posted by ブクログ

 新書のなかに、5つの大陸横断鉄道が盛り込まれているので、かなりはしょりますがおもしろいです。鉄道好きには、よい本でした。作者の他の作品も読みたいです。
 この本を読み終わった日に、NHKのクイズ番組「クエスタ」に作者が出題者として出てました。何かの縁を感じました。

0
2011年04月16日

Posted by ブクログ

大陸横断鉄道として有名なのはロシアのシベリア特急ですが、本書には中国、アメリカ、カナダ、
オーストラリアの鉄道も登場します。ロシアと中国で鉄道は現在も重要な移動手段であるため、
料金が割安でもサービス面や車内の快適性は期待できません。あくまで移動のための乗り物なのです。
一方アメリカ、カナダ、オーストラリアでは長距離移動の手段が航空機に移行しているため
これらの国では鉄道の移動自体を楽しむことが目的となっている。あまり有名ではないが
オーストラリアのインディアン・パシフィック号では二等座席者でもシャワーが浴びれたりと
安い料金でも快適な旅を楽しむことができるそうです。長距離列車は退屈で辛いというイメージが
ありましたが本書を読むことで悪いイメージを払拭することができました。

0
2009年10月04日

「エッセイ・紀行」ランキング