【感想・ネタバレ】採用のプロがそっと教える「伸びる人」「伸びない人」の共通点のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ビジネス書って大体同じ様な事が書いているけど、久しぶりに読むと今自分ができてない事を痛感する。
勿論全てではないけど…
初心忘れるべからずって事でしょうか。
取り敢えず初心に返って頑張ろう❗️

0
2015年11月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 極端から極端 こんなに都合の良く伸びる伸びないは決まらないだろう
と思うが、言っていることに対しては反論できません。

 素直に素直に実行しましょう。

0
2012年11月01日

Posted by ブクログ

#伸びる人#
■伸びる人
・新しい仕事をする
・新しい会社を作る
・自分も伸びようとする


#考・行・念#
■考
1.新しいことを学ぶ
2.創意工夫
3.未来を予測

■行
1.決心したら断固行う
2.良いことは長く継続
3.間違いに気づいたらすぐ改める

■念
1.成功状態をイメージ
2.執念を燃やし念じる
3.不思議な力を感じる


#伸びる人の考え#
■「あなたは運がいいか?」
⇒ 運がいいと答える
⇒ 運がいいと考えるといい運をつかめる

■プラスの言葉を発する
⇒ いいことありそうだ

■しかられ上手
⇒ 上司も仕事を教えやすい

■虫・魚・鳥の3つの視点を持つ
虫:目の前のこと
魚:潮流(流れ)を見る
鳥:高いところから俯瞰してみる

■コツコツと7割準備に力を入れる

■コレワヨイ
・コミュニケーション
・礼儀作法
・和の精神
・良い精神
・一番を目指す


#4Hを磨く#
1.HEAD(知恵)
2.HAND(技術)
3.HEART(心、ヤル気、人柄)
4.HEALTH(健康)

0
2012年07月23日

Posted by ブクログ

当たり前のことって意外と出来ていなくて、
出来ていないのに、評価されない、伸びている感じがしない自分に焦りを覚えたりすることってわたしはよくある。

この本を読んで改めて、
やるべきこと・課題がはっきりと理解できた気がします。

0
2010年11月15日

「ビジネス・経済」ランキング