【感想・ネタバレ】足の裏に影はあるか?ないか? : 哲学随想のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

哲学書とはいえ、内容はエッセイなので取り付きやすい。
ただ入り口はそうであっても、さすがは哲学家、そこから施策の迷宮に彷徨うことになる。
書いてある文章は読めるし分かるが、内容は複雑で理解できないところもある。しかし一方で、今まで自分が感じていながら表現(説明)出来ないことが見事に論理的に説明されてスッキリするところもある。
このレベルであれば、もう少し楽しんでみたい。

0
2016年02月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エッセイ集。付録のプロレス論が面白かった。なぜこれを「負の業績」と言ったのか、入不二先生の指導教官や先輩方にお伺いしたい。

「八百長」「ほんとうの強さ」という言葉は安易に使われる。スポーツライターは全員読め。

0
2011年03月03日

「学術・語学」ランキング