【感想・ネタバレ】オぉジョオしますのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

表題作の中に出てきた「82年生きたとしてよくよく考えると、人生の中でゆっくり食事を食べることができるのは2000回足らず」という話をしょうもない食事ですませちゃった時とかに思い出して後悔する。

0
2010年01月10日

Posted by ブクログ

この人の「キスケさん」は姉が好きだったのでついでに読んでました。絵も好きだし、話も大好きです。この短編も素晴らしい!まさに鴨居ワールドですね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

鴨居まさねの短編集。どの話も20〜30代の女性が主人公。特別な出来事はなにも起こらないのだが、ものすごくリアル。生々しい。けど、くすっと笑えるエピソード満載で、気持ちがあったかくなります。オススメの一冊です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表題作+「地に足がついてしまう」「蕾また蕾」「ぜんぶ糸のせい」「手袋を脱いでスタート」
蕾〜、はジベルばら色の、手袋を〜は、サインはB!の関連作品なのですね。

今回も大人も子供も、男も女も、情けなくも愛らしい。そんな人達の人生のひととき。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

短編集で、鴨居さんらしさがよく出ていておもしろかったです。
鴨居らしさって言葉では説明できない。なんか、読んでるとゆるやかな気持ちになります。疲れた夜とかに読みたくなる。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

じんわりくる短編集。--
潔癖症の旦那の奥さんの話が、大変そうだなと思った。--セグウェイを公道で走らせた人をモデルにした話はビックリ!

0
2009年10月04日

「女性マンガ」ランキング