【感想・ネタバレ】人が育つ仕組みをつくれ!―リーダーとして一番に心得ることのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

同僚が貸してくれて。

・明、暗、黙の知

・「育てる」ではなく「育つ」

・2人のキーマン(直属の上司、ナナメの先輩)

・「時流」ではなく「時中」に

・旗の掲げ方 → その組織ならではのきれいなものを

・「見える化」だけでなく、見えない部分のノウハウの継承

・プロダクトアウトとマーケットインの循環によるつくり込み

・本社をなくす

・法人を「人間」とみなしたときの「ツボ」を見極める
 →直接的なつながりのない部署の連関を見つける

・他の組織に学ぶだけでなく(よくする取組)、我々の良さを徹底的に見つめること

・楕円思想(自分ともうひとつの視点を持ち、それぞれからある事象を見る)

・野面積みの組織

0
2014年06月18日

「ビジネス・経済」ランキング