【感想・ネタバレ】きじかくしの庭のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

普通の学生の話なんだけど、その間に先生の話も挟みつつ
絶妙なバランスで学生だけの話にならずに、かといって
大人だけの本でもない感じが面白かった
終わり方もさっぱりスッキリでよかった
なんで、アスパラなのか~表紙も内容に凄く合ってる

0
2013年04月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あまり大きな転換とか意外性もなく進んでいくお話なのかなと、読み進めるのにしんどいかなと思っていたんですが、田路先生ときじかくしの庭に集まる生徒たちの距離感、田路先生と恋人香織の関係性、淡々としてるようで居心地よくて、意外によい感じで読めました。苦しかったり、嬉しかったり、楽しかったり、泣きたくなったり、そんなの大人になったからって薄くなる感情じゃないですよね。印象的な文。「もがいて、もがいて、もがいて。必死にもがくのに水の中から抜けられず、まるで溺れているような毎日だ。呼吸することさえ苦しく、胸が締め付けられる。「決断する直前は水の中で息を止めているような感じなんだとさ。」」

0
2018年03月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

星4つ寄りの3つかなー。さらっと読めて割と面白いけど、著者買いをしたくなる程の魅力は感じなかった。
読んでる間は楽しい、でも読後はさらりと流れて残らない。まぁ、好みの問題ですけれども。

0
2013年05月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

高校生女子の悩みベスト3?ではないけど、恋愛、友情、家庭や学校での居場所が無いなどの問題が、やる気の無い教師田路とアスパラガスを育てることで、本当にいい形で昇華されていくのが良かった。そして、田路自身の恋愛も育っていくというか、望ましい形で決着したのも良かった。

0
2013年04月06日

「小説」ランキング