【感想・ネタバレ】紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
戦前には「不気味なもの」として警察によって都市から排除される一方で、教育現場に包摂され活用された紙芝居。
その歴史をふまえて紙芝居『墓場奇太郎』の怪奇譚としての一面を明らかにして、紙芝居とその時代に映る「不気味なもの」から幻想と異端の実相を逆照射する。

[ 目次 ]
境界と両義性を超えて
第1部 紙芝居はどこからくるのか(紙芝居の時代;紙芝居に介入する社会)
第2部 物語とメディア(醜いヒーローの形態学;絵の「声」を聴く)
第3部 「不気味なもの」たち(怪奇の近代;「不気味なもの」をめぐる問題系)
越境するローカルなもの

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年06月26日

「学術・語学」ランキング