【感想・ネタバレ】負けない投資 経済ジャーナリストの実践術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

タイトルでは一見、投資ノウハウ本ですが
(編集部の戦略だろうと思います)、
ページの半分を費やしている

「投資をする以前の心構え」

「自分のお金周りの再確認」

について、共感しました。

しかも、私なんかよりずっと論理的。
お勧めです!

読者ターゲットは20歳代、30歳代というところでしょうか。
しかし、本来、経験によってマネーセンスを磨いているずの
年代の方々にも(そうでないからこそ)、
お勧めします。

第1章、第2章を特に頭にしっかり叩き込んで欲しいと思います。

0
2012年08月07日

Posted by ブクログ

インデックスファンドなんかつまんないやって勝手に思っていたけど、ファンドの考え方を変えさせられた。長期投資が長期放置にならないように、まずはINDEXを購入してみよっか。

0
2013年04月30日

Posted by ブクログ

投資に対する心構えと、長期投資の重要さについて。
テクニカルな事には、ほとんど触れていないので読みやすかったです。

1.自分が1年間何もしなくても、やっていけるだけの現金を準備する

2.その後に、収入の範囲内でインデックスファンドで資産形成を始める

3.1000万円を越えたら、株式投資や外貨預金を始める

投資の基本は「安く買って高く売る」と言うのは、当然かもしれませんが、なかなか出来ない。投資する前の段階の話は新鮮でした。いきなり、投資の話が登場する本がほとんどでしたから。

投資に王道なし。日々のコツコツと、変動に耐えられる精神力が大切かなと思いました。

0
2014年10月06日

「ビジネス・経済」ランキング