【感想・ネタバレ】空間の謎・時間の謎 宇宙の始まりに迫る物理学と哲学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 これは科学哲学の先生が書いた良本。もともと理系だった人で,相対論などの物理学に関する知識を踏まえている。
 初期のアインシュタインに影響を与えたというマッハの思想は,あまり触れたことがなく新鮮だった。運動はすべて相対的というのは,よく考えればその通りだ。「ニュートンのバケツ」の話はあまり知られていないと思うのだが,おもしろいし,もっと興味をもたれてもいいと思う。

0
2012年01月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

[ 内容 ]
空間とは何か、時間とは何か。
この最大級の謎の解明には物理学と哲学が取り組んできた。
絶対空間と絶対時間を主張したニュートンと、それに対抗して「時空の関係説」を唱えたライプニッツから出発して、最新の宇宙論にいたる物理学の成果を哲学者の目から見ればどうなるか。
宇宙の始まりに迫る量子宇宙論へといざない、物理学に隠されていた時空の哲学の潮流を解きほぐす、直観的な理解を助ける図表を多数収載。

[ 目次 ]
第1章 空間とは?時間とは?(プロローグ;時空の難問、奇問、愚問? ほか)
第2章 ライプニッツとニュートンは何を争ったか(論争の文脈;科学の二つのヴィジョン ほか)
第3章 ニュートンのバケツから相対性理論まで(ニュートンからマッハまで;二つの相対性理論で論争を裁く)
第4章 マッハ流力学の行方(関係説力学―第一の路線;関係説力学―第二の路線 ほか)
第5章 宇宙と量子(静的宇宙から動的宇宙へ;ビッグバンと素粒子 ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年04月03日

「学術・語学」ランキング