【感想・ネタバレ】電気サーカスのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 自分の少年時代を思い起こさせる少女と出会って、何とかしてあげたくて、入れ込みすぎて、結局お互いズブズブに溺れていく、ただそれだけの話。それだけなのに、なぜか厚い。どうしようもない日々の生活と自分の内面をつらつらと書き連ね、埋め立てていく。

 酒と薬物に逃避して、身体を壊して、そこそこ仕事は出来ても自分で自分を駄目にしていく。それでも彼女には何とか真っ当な人生をと願うこの的外れ感。
 
 思春期とはいえ問題児すぎる真赤に振り回されても、決して責めない、他でもない自分の責任としてあっさりと受け入れられてしまう主人公の在り方に何故だか心打たれてしまった。

道化た享楽のツケを払い、そうしてまた、何はともあれ生きていかねばならない。それだけははっきりしている。

0
2015年02月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

PCをマイコンピューターと呼んでいた時代から触れてきて、この小説のダイアルアップ回線時代、テキストサイトなども懐かしく思いつつ読んだ。
が、その当時のネット利用者がみんなこんな怠惰な生活を送っていたわけではない。
社会に不適合とも言える青年と彼の周りの人々の退廃的な日常がただつらつらと綴られている。得るものはないが、興味深く読めた。
あ、得るものは、自分はまともな人生を送ってこれたなとういう優越感だろうか。

0
2013年12月23日

「小説」ランキング