【感想・ネタバレ】三村家の息子のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

作者さん買いです。
3巻まとめて購入したかったのですが、今回はセールになっていた1巻のみ購入しました。
表題作+短編3作品。

「三村家の息子」表題作。
「彼は独りで」病んでる子とその彼の話。うーん…これはハッピーエンドではない^^;でもバットエンドかと言われるとどうなんやろ(笑)
「雨に酔う」これは最後ジーンとなった作品。
「もしたられば」この作品も短編ながら、いいお話でした。

2、3巻も購入します!

0
2020年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

身代わりは切ないです。
別の明治さんの著作で出てきた「最初のボタンを掛け違えた」この切なさがたまらない。
すみません、こういうの大好きです。
密かに思い続けている親友の代わりに、親友の兄と関係を持った主人公。
エロシーンは相変わらず多いのですが、そんなに気にならないです。逆にそういうシーンが濃いほど、悲しい気持ちになるのは明治さんの絵の雰囲気がほの暗い所為でしょうか。その影に、自分は惚れたと思っております。
全三巻という事なので、ちゃんと纏まってくれると願いつつ。
しかし、同時収録のあからさまなバッドエンド話を読むと、「ああ、もしかして」と不安になってしまったりします。
同じ身代わり萌えで、同時収録の「雨」の話も好きです。

0
2014年02月09日

Posted by ブクログ

あぁぁぁぁぁぁ、じれったい!!でも、敏が好きなのはすっげぇ分かるけど……そんなことしたら、後々大丈夫??

0
2011年06月19日

Posted by ブクログ

実は、明治さんコミックスは初読み。雑誌で見かけることはあったけど
たまたまほのぼの路線だったので・・・

こんなに生々しいアレとか、プレイ描写とか、アングルを描いちゃう方だと
思わず。エロイ!絵柄、結構可愛いのにびっくり(良い意味で)!
よく調べたら明治さん、成人モノも描いてたのね。納得。

長男が失踪した三村家の次男・弓に、幼馴染の同級生・敏はずっと
思いを寄せている。しかし弓の自分への好意は“恋愛”ではなく
報われない思いと欲望を、敏はずっと抱えていた。

ある時、敏は三村家の長男・角と出会い、弓とどこか似る面影のある
角と関係を持ってしまう。そのことから、弓とも距離を置こうとするが
弓はそんな敏の異変に、寂しさと、孤独感を強める。

兄と敏との関係を知った弓は(敏は兄を好きだったからと嘘をついている)
兄の変わりに抱いても良いと口に出し、敏は冗談だと一蹴する。
以下、『出来の悪い子』に続く。

他3篇あり。

エロ描写はすごいんだけど、何よりストーリーがしっかりしていて
H度の高いBL読んでるというよりも、一般誌の心理描写の上手い作品を
読んでいる気にさせる力があります。アフタヌーンあたりに載ってても
違和感ないかも(無理だけど、あのHじゃあ 笑)。

0
2009年12月04日

Posted by ブクログ

三村家シリーズ第1集。
私の大好物の「幼馴染モノ」。
現在「出来の悪い子」という続編が発行されています。


続きが気になって仕方ない漫画です。
2人の仲がなかなか進展しなくて、じれったい。
だが、それが(・∀・)イイ!!
受の事を想ってるが故に距離を置こうとしている攻と、攻が居ないと駄目になってしまう受が切ない…。


掲載誌が季刊なので、単行本が出るのが遅い…。orz
続刊が出るのを気長に待ってます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

よくある、田舎の幼馴染み同士の切ない恋物語…のはずなんですが、何なんでしょうか、ほの暗いんです!
弓はとてもかわいいし、ほのぼの笑える胸キュンなシーンももちろんあるんですが、ほの暗い。
心象風景の一端と思われる、このダークさが青春の残酷さをすごく表現していて、強烈インパクトがあります。

そもそも、敏の方が身も心も早熟で、まだまだお子ちゃまな弓との間に微妙な意識の違いができてしまったのがきっかけで、どんどんずれていってしまったんでしょうね。
このままだと大事な友人の弓をめちゃくちゃにしてしまいそうで、二人の友情も壊れてしまいそうで、ひたすら恋心を隠し通していた敏。
でも、ゲイだと噂で顔も声も弓にそっくりな彼の兄の角から誘われて、身代わりみたいにして寝てしまうのです。
ドロッドロになりそうな展開だけど、意外にあっけらかんとしている角に救われました。

Hシーンの描写が照れ隠しなく、ドーン!と描かれている潔さがすばらしいです。絵柄がシンプルでかわいい分、ものすごいギャップ感があってエロスです。
規制がどうのこうの騒がれる前の古い作品だから?
敏と角の絡みはたいへん濃厚で露骨でした。
だから余計に弓のおぼこさが際立ってくるんですよね。

敏と兄の関係に気がついて必死で阻止しようとする弓は、本人にまったく「恋愛の意味で好き」という自覚がないところが切ないです。
読んでる方は、ぜったい好きだよね…と思ってしまうんですが。

暗いようで意外にさっぱりしていて、甘いようで毒があって、不思議な魅力いっぱいの話です。

同時収録の3つの短編は、どれもほの暗かった…
どの受も怯えているんですよ。ものすごく愛されているのに自信がないというか、信じていないというか。
愛することイコール幸せ、ではないというJUNEカラーがちらついていて、懐かしい感じでした。

0
2013年03月14日

Posted by ブクログ

淫乱ビッチな兄と純情そうに見えて実は無自覚小悪魔系?弟の二人に翻弄される攻。仄暗い田舎の風景や時々入るモノローグに切なさ倍増します。敏と兄の関係を知って動揺する弓にキュン^_^個人的には兄の角が気になるのですが…続き期待しています!

0
2012年06月26日

Posted by ブクログ

これまた幼馴染の片思いからスタート。
続編「出来の悪い子」も出てるんですけど
めらいいところで終わっててまだ続いて
ます…はやく続きをプリーズ!!!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表題が中途半端な所で終わってしまったんですけど、続編あるんですよね?同時収録の短編はどことなく全体的にジメジメした感じだけど、でも暗いだけではなく希望もありそこが絶妙な感じで良かったてす

0
2016年07月10日

Posted by ブクログ

田舎で繰り広げられる三角関係モノ?
田舎って狭いよね。 ゴシップというか、人の噂大好き。 家の名前とか人の目とか気にするの、妙に共感してしまった。
敏が、幼なじみの弓が好きなのにその兄・角を抱いてしまう無神経さとか「鈍い男子高校生」っぽくて、イラつくけど微笑ましく感じる(笑)
ビッチな角さんの行動が気になるなぁ〜。 久しぶりに明治さんのセックスシーンとか局部とか見て、ちょっとビックリした(笑)

読み切り3作品もやっぱりほの暗い。 「彼は独りで」が救われなくて悲しいけど、その救いの無さも嫌いじゃない。

0
2013年06月02日

Posted by ブクログ

田舎町の資産家、三村家の次男・弓と敏夫は幼馴染みで親友同士。年頃になった敏夫は弓への恋心をひそかに抱いていた。ある日、家出中の弓の兄・角と偶然接触した敏夫は、彼に誘われるまま深い関係になってしまい・・・?友情と恋愛の挟間で揺れる思春期を描いた「三村家の息子シリーズ」他、3作品を収録。

0
2012年10月29日

Posted by ブクログ

え、そこで終わるのかよっ!
と思ってしまった……
後味ちょっとモヤモヤ・切ない系です。
続編は出ないのかしら。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

あんまり覚えてないんだけど、暗い…とおもったきおくがある…。そう思いながらもずっと気になってしまってる! ふしぎ!

0
2009年10月04日

「BLマンガ」ランキング