【感想・ネタバレ】愛してるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

こんなに優しいお話は初めて

穏やかで優しい二人の恋。
商社の敏腕リーマンと、清掃業の青年が、ふとした事で心を通わせる。いつしかお互いが大切な人になり、夢を追いかけながら愛を育む。
こんなに穏やかで優しいBLを他に知らない。

#エモい #カッコいい #憧れる

0
2024年01月07日

Posted by ブクログ

すごくお気に入りのまんがです。
初めから、出来上がったカップルなので、ヒヤヒヤする事もなく(笑)、ふわりと優しい感じです。
愛してるという題名も、雑誌でのCOLORシリーズでも似合う〜〜vv
離ればなれは寂しいだろうけど、それを乗り越えられたら、こんなに強くなれるのかなぁ。
最後の2人が暮らしてるおうちに、パパママが来るお話が、本当にお気に入りです。
後、カバー裏と。
確かに目玉焼きは難しい・・・(笑)
出てくるお料理も本当に美味しそうで、将来、晴友くんが開くお店に行きたい〜〜!
そして、同い年の晴友が、和志くんって呼ぶのが可愛くて好きですvv

0
2009年10月04日

購入済み

やさしい

季節とともに穏やかに育つ思い。
BLに限らず、そんな日々を送れる成長することで家族になるのでしょうね。
藤谷さんの軟らかな作風に癒されます。

0
2019年11月25日

Posted by ブクログ

あー、藤谷さん好きだなぁ…(*´Д`)
料理人を目指すビルの清掃員・晴友×大手商社勤務のエリート(&社長の息子)和志。 2人が知り合ったエピソードや夢に向かって頑張る姿が、四季の中で描かれている穏やかな物語り。

お互い仕事が楽しくて仕方ないからこそ、寂しくても慰め解り合える対等な関係がイイ! 最初はワンコっぽい晴友が忙しい和志に痺れを切らしてワガママ言うかな〜?と思ってたけど、私の想像より大人でいい男でした…ごめんね晴(´・ω・`)
ラブラブな2人も可愛いけど、和志の両親がもの凄い息子LOVE!で萌えた(笑) あとパパが晴友大好き過ぎて笑える(≧∇≦) こういう話だと「御家第一」「跡継ぎ問題」「政略結婚」とかよくあるけど、市瀬商社はアメリカにも進出しているグローバル企業だから本気で「養子でいんじゃね?」ってなりそうだ(笑)
ラストの描きおろし、パパとママは2人の関係を知ってるんだよね…? こんなにキレイな話、リアルじゃないかもしれないけれどBLだから!
幸せ大団円でハッピーエンド、いつまでも幸せに暮らしましたとさ(*^◇^*)♪

0
2014年01月05日

Posted by ブクログ

すごいなぁ。最初からカップルとして成立してる訳なのですが、ここまでほのぼの飽きない可愛らしいお話がかけるなんて素晴らしい。可愛い。癒される…絵も綺麗だし素敵なお話でした。

0
2012年09月16日

Posted by ブクログ


すっごい癒される本ですよ。
何この人達まじかわいい かわいいとしか言いようがない。

スライハンドっていう漫画で知ってたのですがBLかかれるとはおもってなかったかわえかった。
後書きの編集さんに言われた言葉に「良いお話なんですがもっとこうBLっぽく…!」に納得(笑)
BLが、読みたい。癒されもしたい、そんな人に。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

1つのお話が季節ごとで展開しています。時間軸が行ったりきたりしていると思いますが、一回読んだらもう一回読みたくなるお話でした。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

丸々1冊同じカプで働く男のかっこいい話。なんというか、とても理想的な恋人同士っていうか…すごくリア充だった…w和志パパ、ママが良いキャラしてて、カバー下には噴いたw

0
2014年02月10日

Posted by ブクログ

★3・5
最初から2人がくっついてるっていうところから始まるお話っていうのが変わっていて面白い。あとがきにもある通り、季節を通して2人が出会い付き合うまでのエピソードとかも描かれているのも良い。ほっこり温かくなるお話でした。和志の両親がお茶目で可愛らしかったです。

0
2013年08月15日

Posted by ブクログ

このむせかえるようなラブラブはむしろ男女では不可能ですよね。いい意味で、BLにしかできないというか。

0
2009年10月04日

「BLマンガ」ランキング