【感想・ネタバレ】運命のモントフォード家 盗まれたエピローグ IIのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

孤児のメアリーは泥棒一家に命を救われて以来、貴族を装って金持ちの邸宅に出入りし、強盗の手引きをしている。ある日メアリーは未亡人マリアンヌと称して舞踏会に出席した。だが人目を盗んで屋敷の金庫を探しあてたとき、声をかけられた。「友人宅の金庫破りを見過ごすわけにはいかない」すべてを見透かすようなまなざしで見つめるのは、ロンドン一の花婿候補、ランベス侯爵だった!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

伯爵ヒーローx男爵令嬢ヒロイン

父親の仇をとるための行動が
ことごとくヒーローに誤解を与えてしまう系。
勘違いしたヒーローを身体で引きとめようとするシーンが切ない><

0
2015年06月19日

Posted by ブクログ

3.4
黒幕がわかっちゃってることもあって、前作みたいなワクワクする感じは少ない。
泥棒家族がどうなったとか、ロザリンドが後半全然出てこないとか、もやっとする。
とはいえ、たぶん兄妹で一番過酷と思われる生い立ちで頑張るヒロイン。
ペネロペとバッキーはくっついてよかったね。

0
2014年05月18日

Posted by ブクログ

 マリー・アンは孤児院そだち。ヒーローはランベス侯爵。マリアンヌが泥棒一味だと知っていながらひかれていく辺りが見所、なんだろうな、きっと。

0
2009年10月18日

「ハーレクイン・ロマンス小説」ランキング