【感想・ネタバレ】「A4一枚」仕事術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2010年07月05日

ビジネスライフを充実させる(時間&仕事管理術)
考える力をつける(思考力強化法)
アイデアを生み出す(企画力強化法)
書く・しゃべる力、勉強法を身につける(文章力・話術&勉強術)
会議を仕切る
人の心を動かす
人生の波を乗り切る

直接コピーするにはちょっと使いにくい(本って、厚みがあるのでどうして...続きを読むもきれいにコピーできない私。。)ですし、「これはここまで細かくなくても」とか、「これは書きたい内容が多いからいきなりA4にはできないかな」とかもありますが、月次・週次の予定表(片方ずつ&両方といろいろで)とセルフマネジメントシートは使い勝手がよさそうです。
とくに、スケジュール管理表をもとに週次定例会で進捗の共有をしよう!というのはすぐに役立つ~と思いました。これからやることだけでなく、やったこと・やろうか迷っていることなども含めた全体のスケジュール管理表があるとよりよいですよね。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

A4一枚で確かにいろんな事が整理できる。自分自身もスケジュールや企画や物事整理するときに、A4の裏紙使っていたから。
クリティカルシンキングやら様々なツールをA4に落としましょうというのがテーマ。確かに、仕事の内容次第では、知らなければすぐにでも実践できそうなものばかり。でも、なぜこうなのか、理論...続きを読むを知らずに乱用すると危険な気もする。
知り合いの方が登場するので思わず読んだ。こういう啓発本は読みやすいしモチベーションは上がるけど、こればかり読んでも力は付かないから注意しなくちゃいかんなと。

0

Posted by ブクログ 2021年01月22日

比較的古い本なので今読むと
既にスタンダードになっているものも多い
スタンダードが生み出された
ストーリーを読むという視点で面白い
いくつか使ったことがないもで
試したら面白そうなものが見つかった

0

Posted by ブクログ 2011年07月02日

A4一枚にこだわる必要ない。むしろ・・・デカいのでは?

スケジュール、重要度と優先度、魚の骨図、ロジックツリー、オズボーンのチェックシート

などありきたりな話が続く前半はちょっと退屈。
後半になってくるとオリジナル要素が垣間見えてくる。
会議の招集・議事録・席決め、部下の教育や自身の成長、人生の...続きを読む目的など活用できそう。

0

Posted by ブクログ 2010年06月15日

さまざまなシートがあるので、自分の業務/行動で実践できそうなものからとりかかろっと!まずは、「ロスタイム割り出しシート」からだな。

0

Posted by ブクログ 2010年04月24日

ソフトバンク社長孫正義の腹心を務めたこともある三木雄信のビジネス書。
ビジネス書のジャンルとしては仕事術、見える化に入るのではないでしょうか。
A4一枚に思考を落としこみ、フレームワークによって思考を整理することで戦略を立てるという内容になっています。作中の項目が経験談から得られたものであるのも特徴...続きを読むでしょう。
文章は平明でセンテンスも短く切られており分かり易いという印象を受けました。例え話で読み手を引きつける手法がされていたり、無駄を省いて要点がまとめられています。またビジネスマンが書いた読み物といえば納得出来るような作りになっています。忙しいビジネスマンが移動中にさくっと読めるような配慮を感じました。これは著者自身が多忙であり、自身が読みやすい、または読みたい本をイメージして書いたのではないかと推測できます。
フレームワークの種類もペイオフマトリクス、フィッシュボーン、ロジックツリー、KJ法と基本をおさえてあります。応用は自身の体験から独自に作成した思考法やフレームワークが多数紹介されてあります。
個人的な読後の感想として、環境にあったフレームワークを選択して自分なりに工夫して生活に役立てることが、自身の効率化や合理化、コストの削減に繋がって大切になってくるのではないかと感じました。
まずは役に立ちそうなものをメモに落としこんでみようと思います。

0

Posted by ブクログ 2010年09月13日

A4一枚というスタイルは共感です。本書であげてるシートが、1つでも参考になれば、一読の価値はあると思います。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

A4 1枚と切り口で仕事における資料の纏め方を纏めたもの。スピーチにおけるストーリー化(言いたいこと、具体例、置き換え(結言))とストーリー化(達成(結論)→きっかけ→衝突混迷→危機→クライマックス)は分かり易かった。また自己評価シートは使えそう。行動に移したい。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

・P73 アイデア掛け算シート
・P77 類似コンセプトシート
・P78 ホップステップジャンプシート

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

複数人が同時に仕事する上で効率をあげるには 
基本フォーマットをつくること

個人の効率を上げるには
目標と計画 具体的な実行案

それぞれ必要なことを紙に書き出す
その書式案が載っていた

0

「ビジネス・経済」ランキング