【感想・ネタバレ】心を揺さぶる語り方―人間国宝に話術を学ぶのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

なんのためにあなたはここにいて、なんのためにあなたは話すのか。人前で話すことが多い人は一度は読んでみると刺さるフレーズの1つや2つ、見つかるかも。

【『らしく』しなさい。『ぶる』んじゃないよ。】
「お客様がもっとも拒絶反応を示す時は、らしくない話し方をするやつが出てきたとき。前座は前座らしくしゃべっているのが一番いい。真打ちのようなしゃべり方、名人の様なしゃべり方は、本当に真打ちや名人になってからすればいいんです。」
「自分にしかない顔、声、人柄、興味、体験から得た知識…。そんなものが素直に発揮されているのが、いちばん魅力的な話し方です。」

やっぱり、いいかっこつけたくなっちゃうもの。自分の場合に人前で話すにあたって緊張するときに自問することがある。それは、「ワクワクしてる?」「悪いことしてるわけじゃないよね?」これで結構、緊張はほぐれる。

【本音で話すから、あなたが今ここにいて話す必要がある】
「ほとんどの人が文字を読める時代に、自分の主張をしたいだけだったら、紙に書いて配ったほうが、自分のペースで読めるし、よっぽどいい。それをなぜあえて人が出ていってしゃべるのかといったら、より分かりやすく、面白く伝えるためですよね。」
「問答無用で心を打ってくる話というのは、その人が心の底から思っている強い本音をしゃべっているときです。」

ほんこれ!決まったことを決まったように話すなら、動画でも録ってみてもらえばいい。ただの作業マンになっちまう。。。

【大海に一石を投じるつもりで】
「相手に会わせて分かりやすい言葉ばかりを聞かせるのではなく、時には『いつか分かればいい』という思いを込めて、より繊細で深みのある話を聞かせる。それが人間的な成長の助けになるということがあると思います。」
「相手の身になって考えることは大切ですが、同じ立場に降りていく必要はありません。(中略)立場の違いを活かして話すことは大切です。立場の違いを活かすということは、偉そうにすることじゃありません。人生経験の差、世の中の見え方の違いを活かすということです。」

高校生向けに進路講演を何百回としてきたが、そのとき悩んでいたことは「生徒に本当に価値ある話ができているのか?」
ある先生に相談したところ「100人いて1人に刺さればそれでいいじゃないですか。1回の講演で全員を動かすことに期待をしちゃだめですよ。手を変え品を変えて生徒を動かすもんです。」と言われたことをまだ覚えている。
これは何のために話すのか、という目的の問題になるけれど、久々に思い出したので備忘録まで。

0
2019年01月20日

「ビジネス・経済」ランキング