【感想・ネタバレ】外資系の流儀のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

○元NHK職員で、米国留学でMBAを取得後、BCG日本法人にて勤務経験を持つ佐藤氏の著作。
○自身の経験と、複数の外資系企業への勤務経験者へのインタビューを元に、外からは分かりづらい外資系企業の特徴や勤務スタイル等について、日本企業との比較で著述。
○自分が思っていた“外資系”の印象とは異なり、人事や給与、ワークライフバランスについて、具体的な経験を踏まえて説明されており、とてもおもしろく、興味深かった。
○最終章にて「成功のカギは『心技体』」とあるが、本章の内容こそが、外資系企業で活躍できるかどうかのポイントを端的に表している。
○外資系企業への就職・転職を考えている方は、ぜひ読んでみるべき。

0
2013年09月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

外資系に関する自分へのまとめ
・エグゼクティブは早起き。朝はランニングとか。
・服装に気を使う。かっこいい人と働きたい。
・メールは会社に見られている。
・ビジネス英語ができるのは当たり前。サムスンは朝7時から外国語。
・成果主義。何するの?いつまでに?
・ビーチとcrazy busy
・アップ or アウト、or ステイ
・弁が立つ、社内政治、プレッシャーに強い、異常に長時間働く
・漢字やひらがな、カタカナ▶非効率▶全部アルファベットにすればいいのに

0
2012年09月29日

「ビジネス・経済」ランキング