【感想・ネタバレ】みえるひと 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

なんで終わっちゃったんだこの漫画…orz
岩城せんせは赤マルの読みきりの時から目をつけてたんだ!
ガクリンが大好きです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ラストの下りが秀逸です。なんで終わっちゃったの…とか思いつつ、打ち切りだからこそのこのクオリティ。ああ、複雑(でもなんで終わっちゃったの…?)(めそめそ)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

みえるひと最終巻。後日談も書き下ろされていて、「ああ本当に終わっちゃうのか…」と思いました。
これ以降の彼らの物語は想像するしかできませんが、想像しなくとも綺麗な終わり方だった。
みんな仲良し!以上!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

何はなくとも後日談の書き下ろし15P!本誌掲載読みきりも収録。案内屋さん達の簡単なプロフィールもあったりして盛りだくさん!やっぱり打ち切りが残念でなりません・・・。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

みえるひと、最終巻。
もっとうたかた荘を覗いてたかったー。
最終回から、おそらく数ヵ月後を描いた描き下ろしは、ガクりん好きとしては「おいおいおい!どうなっちゃうんだよ?!」と噛り付いて見ました。
うう、気になるなぁ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

最後の最後で萌えた…。ジャンプ見ただけじゃわからなかったけど(黒幕とか)色々と理解できたので良かったです!ありがとう!岩代先生有難う!そして冬悟の本名も有難う!お疲れ様でした!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

■全7巻■
冬悟が好きで冬悟が好きで冬悟が好きだった。最後まで描かせて欲しかったよWJ編集部…!!(ちくしょう!)
描き下ろしありがとう。大好き。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

悲しいかな打ち切りでの終了作品。

だけど個人的には『PSYREN』よりもこっちの方が好きだったかな。

作者さんは『PSYREN』との自作品コラボも何気に考えてくれていたようだけど、世界観も違うし、ジャンプだしねー。

これはこれで良かったと思う。

0
2011年05月22日

Posted by ブクログ

打ち切りのバカヤロー!! 最近のジャンプにはない愛とか友情とか自分的めっさツボ要素満載な作品だったのに!! ひめのん大好きなうたかた荘ファミリーや新キャラ達もイイ感じだったのにぃっ!!…マンキンみたいに完全版とか出してくれないかな(ボソ)

…なんか本当最初っから最後まで全てにおいて勿体無い作品だった気がする。もっと日常ネタで足場を作ってからバトルに持ち込めば良かったのになぁ。

0
2010年12月18日

Posted by ブクログ

打ちきりだったのね。全7巻、拾われきれてない伏線の数々、明かされていない謎の山…気になるけどこれはこれでよかったのかな。続けてるとほんとブリーチみたいになりそうだし。私次から次へと登場人物が増えていく漫画好きじゃないんで、これくらいでまとまってくれてて嬉しかったです。わりとあったかいお話。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

当時、人気な漫画がたくさんあったし打ち切りだったんだろうなぁ、と。伏線も多くて期待してたけど、ちょっとでも回収して、どう書きたかったかも少し見せてくれて、ファン想いな部分を感じました。主人公が明るい性格なのって読んでて気持ちいいです。

0
2021年02月11日

「少年マンガ」ランキング