【感想・ネタバレ】いじわるな人【電子限定版A】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

短編集。どの作品も可愛いすぎて!!

「いじわるな人」
眼鏡はぜったいわざとだと思うw

「ワールズエンドスーパーノヴァ」
ちょっと設定も展開も強引ですが、可愛いからよし!
お金持ちの子なので王様系かと思ったら
ちょっとワンコっぽい感じ。

「甘いユウワク」
フルーツ&スイーツの男体盛りチョコレートがけ!
きっと最後にみんな想像するはず!!

「ライン」
男同士のリアルな部分に触れられているので
短編なのに読みごたえを感じました。

「エバーグリーン」
「エバーグリーン番外編」
優介の表情に萌え♪

「音もなく」
こういう友達関係あるよな...と思いながら読みました。
正反対で何で一緒にいるのかわからないけれど
本人同士はすごくしっくりきてて居心地がいいんだろうな。
そこからの愛は必然だと思いたい。

大槻先生の絵はキラキラしていて少女マンガみたいだけど
ちゃんと男らしさや男の良さを描いてくれてるので
男の子可愛いなぁ、男の子同士可愛いなぁと思える。
純粋にBLを楽しめるから好きなんですよね~!

0
2014年06月09日

ネタバレ 購入済み

6作品

激萌な話と、微妙な話があったので間をとって☆3かな。
表題の「いじわるな人」は、生徒×先生の話。
受けの先生は生徒になめられまくりの冴えないキャラで、強気でちょいSな年下攻めくんにいいようにされている…という関係性に見えるけど…?
なんだかんだで一枚上手な受け様なんですよね。
タイトルのいじわるな人ってさてはてどちらだったのかな、というラストが可愛い作品でした。

0
2021年12月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大槻さん、絵は綺麗で好みなんですが、初めて読んだのがタイトルに惹かれた「永遠の七月」ですが、先輩が顔から行動から女性にしか見えなくて、話も自由奔放な女の先輩に振り回されて、幸せな結婚を捨ててしまった後輩の話という、昔こういうドラマあったなあと思わせる内容でした。

もう一冊読んだら、もしかしたら違う感じの話も有るかも!と思って読んだのですが、矢張り女性的ですね。
この作家さんは、それが売りなのでしょうか。
華やかだし、線がとても綺麗で好きなのですが、矢張り受けは女性にしか見えない。

お話は「ライン」が好きです。
10年続いているカップルのお話。このお話はとてもいい。
ただ絵がキラキラ過ぎて、もう少し地味目な絵で見たかったなあと思ってしまいました。すみません。

0
2014年01月28日

「BLマンガ」ランキング