【感想・ネタバレ】まだ終わらないで、文化祭のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

前作『その意図は見えなくて』の続編なので、前作を読んでから読んだ方が良い。
前作同様、ミステリ感は薄め。高校生特有の感情がヒリヒリするけど、みんな藻掻いて頑張っている感じは割と好き。

0
2024年05月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作から続いていたのかと、読み終えたから気付きましたが、前に感じた「探偵役を務める人物の扱いに、より厳しい」が今作にも感じられたように思いました

0
2024年03月02日

Posted by ブクログ

2024-013
主人公の文化祭では、毎年生徒が学校に内緒で何かを起こす。実行委員になった市ヶ谷は、それを阻止するために見回りをするが…

市ヶ谷の今後が気になる。市ヶ谷はきっと人付き合いが得意そうで苦手なんだろうなー。

0
2024年02月02日

Posted by ブクログ

今年の文化祭も、何かが起こる…??

複数の生徒の視点から語られる文化祭の裏側。主人公は、誰からも信頼されるキラキラ女子の市ヶ谷さんだと思っていたら、「あら、実はその子がメインだったの?!」という展開に驚き、さらにその裏で画策されていた事実に驚き…
視点がぐるんぐるんと変わって、ジェットコースターのようなストーリー展開に惹きこまれた。
164ページという短さの中に、こんなに二転三転する展開を詰め込めるのかと驚くほど。
サラッと読める、かつ、読み応えのあるお話を求めている方におすすめ。

0
2023年11月08日

「小説」ランキング