【感想・ネタバレ】いちばん楽しいマンションの間取り図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

マンションをリフォームして、好みに合わせた間取りにした人たちの実例集。こうした実例を見ると、如何様にでも間取りはアレンジできることがわかる。当然それに伴う出費もかさむだろうが、長年住むことを考えたら投資する価値はあるかと思う。
新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、こんなに自宅で仕事をするとは思っていなかった。仕事は職場で行うものという前提で私もマンションを選んでいるので、仕事をする場所を確保するのに当初は苦労した。次の引越しがあるかわからないが、リフォームする前提での住まい探しも選択肢の一つに加えて考えても良いと思った。

0
2023年01月09日

Posted by ブクログ

パッと見カラフルだし、間取り図好きには楽しそう♪なんて思って手にしたけれど、思ってた以上にガチャガチャしていて、読んでるうちに疲れてしまいました。

リノベの背景やこだわりといった情報をできるだけ入れ込みたかったんだとは思いますが、いまいちそれが伝わってこなくて残念でした。

結果的に表紙が一番見やすくてわかりやすかった!

0
2024年02月26日

Posted by ブクログ

どんな面白い間取りが?!と思って手に取ったものの、びっくりするほどいいなと思う間取りがなく(笑)なるほど、田の字間取りというのは大変無難な間取りなのだなと、逆に自宅の間取りの満足感が高まった。イラストになっていて、まあ、楽しいのではあるが、見にくい部分もあった。普通の間取り図と並べてリノベ後の間取り図もかいてあったら分かりやすかったと思う。

0
2023年02月07日

Posted by ブクログ

さまざまな間取りを拝見できるという点ではなかなか面白い一冊だと思います(特に「住」に興味のある方)。難点は間取り図がノド(本の見開き中央部分)を跨いでいるため、みづらい、ということでしょうか。ムックサイズの判型であればこの点は解消できそう。

また掲載されている間取りは家族構成のわりに部屋数が少ないものが目立ち、将来こどもが成長したらどうするのかしら、と気になるものの(なかには家族の成長にあわせ間取りを変更できる余地を残しているものもありましたが)。

個人的には家屋内に複数同線が確保されている間取りが面白いと感じました。いつか自分の自宅も気に入るようなリノベを施したい気分にさせてくれる面はあったと思います。

0
2022年09月07日

Posted by ブクログ

色んなパターンの家の配置が見れて楽しい。もし自分の家をするなら、こうしたいなぁと想像して見るとより楽しい。

0
2022年07月23日

Posted by ブクログ

2022/02/04予約 1
とても楽しかった、今のところリノベの予定はないけれど、いつかやってみたいこととして、10年以上経ってしまいました。
人により、こだわるところは多種多様だとわかってはいるけれど、まさにそのオンパレードでした。
できる環境の人が羨ましいです。

0
2022年02月15日

「暮らし・健康・美容」ランキング