【感想・ネタバレ】鯨捕りよ、語れ!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

捕鯨に密着した著者の体験記です。捕鯨の様子が詳しく書かれていて興味深いです。クジラを殺す際の生々しい描写は衝撃的ですが、捕鯨の実態やそれにかかわる人の心を知るにはいいと思います。あと、船内で鯨を食べる場面がおいしそうでした。

0
2016年10月06日

Posted by ブクログ

「捕鯨」について、ニコル氏の意見が書かれている、訳ではない(多少、触れている)

ニコル氏が執筆した小説「勇魚」が産まれるまでの経験談、と言った風

日本の捕鯨男達のカッコよさについて、繰り返し言及されている

0
2022年01月11日

Posted by ブクログ

出版されたのは2007年7月で決して新しい本ではないが、最近の捕鯨問題を理解する一助になる。また、改めて『勇魚』を読もうと思った。

0
2014年04月15日

Posted by ブクログ

著者の、各地の伝統・文化や環境に対する深い敬意が感じられる内容。捕鯨やイルカ漁に関わる人々に対する思い、それに反対する組織・団体とのやりとり、そしてウェールズ系日本人としてどちらにも理解を促す姿勢…これらをごくごく個人的な感情・経験(家族との不和、自身の経歴など)と並行させ語ることで、より読み手に深く訴えかけている。
捕鯨文化を複雑にしているのは、著者も含めて関わる全ての人が葛藤や矛盾を抱えていることだろう。もはや日本人でさえ葛藤や矛盾なしにこれを語ることはできない。

だが文化に対する葛藤や矛盾は世界中どこにでもある。
一方の価値観をただ“感情的に”押しつけるのではなく、このように実体験として熱く語ることができれば、もう少し異文化理解も進むのではないだろうか。
心は熱く、頭は冷静に、の好例。

0
2010年07月25日

Posted by ブクログ

最近また「シーシェパード」が捕鯨調査船に対して嫌がらせをしているそうです。
※シーシェパードは米国FBIから「エコテロリスト」と認定されています。

この本を読んで私の考えは大きく変わった様な気がします。
以前は捕鯨は絶対必要だ!と目くじらを立てていましたが、捕鯨反対国との妥協点を見いだせないのだろうか?と何となく思う様になりまいた。

ただ強固に反対している豪州等は牛肉消費を押し上げたいためにシーシェパードを操っている事や反捕鯨は偏見だらけの反日運動になってしまっている様なのでまだまだ難しいとは思いますが。。。

C.W.ニコル氏は食とお酒が大好きな様で食のシーンがよく出てきます。鯨の心臓もとっても美味しいそうです。ホント鯨は捨てる所がないのだなぁと。

最後の言葉に納得させられました。
「二十世紀を迎えた今、クジラにとって最大の脅威はもはや捕鯨船ではない。それは化学物質による汚染や騒音公害、地球温暖化による環境破壊だ」

0
2009年10月04日

「ノンフィクション」ランキング