【感想・ネタバレ】医者には書けない!認知症介護を後悔しないための54の心得のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

認知症もいろいろが前面に出ている。介護は情報戦。認知症110番、初期。ヘルパーさんのレスパイト利用。口だけ出す、金も出すけど口も出すお札振りかざしに比べると無関心はありがたい。一週間一緒に暮らす。ケアマネに伝えること。家族構成、身の回りのことはどこまで自分でできるか、近隣や民生委員とのつながりあるか、戸建てかマンションか居住期間、ヘルパー利用頻度、家族の協力。排泄、日常生活動作の自立。どんな病気を抱えいくつの病院に通っているか。コウノメソッド実践医。

0
2022年06月10日

Posted by ブクログ

著者の実体験を基にした認知症介護指南書。
失敗をふまえ、効率的に介護をして
お互いの幸せの最大公約数を取ろう、と
病院選びから、ノウハウやコツ、モノ
心構えを披露している。

知識や情報がない私には衝撃的な実体を
しれっとした文体が緩衝材になりするする読めた。

介護者が被害者化しない
受け身ではなく自ら動く
というところに共感した。
そこに悲惨さはなくむしろたのしそうですらある。

この先、介護は必ず関わる事象だと受け止めて
今から少しアンテナを立てて
情報収集をしておきたくなった。

0
2019年10月08日

「暮らし・健康・美容」ランキング