【感想・ネタバレ】戦争と指揮のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

指揮について、元陸将補が自らの経験や米陸軍、戦史から得られた教訓を書き記す。
C2で括られる指揮と統制の違い、日本陸軍の行き過ぎた参謀のエリート化、米陸軍のMDMPと呼ばれる状況判断プロセス、上級司令部は計画策定に3分の1の時間で残りは指揮下部隊の持ち時間という3分の1ルール、指揮官の位置、リーダーの資質、通信システムの発展など。

0
2021年06月19日

Posted by ブクログ

軍隊における指揮命令やマネジメントについて記した本で、経営などにも応用できそうな内容。
旅団・師団といった専門用語の知識を持っていないとやや読みづらいが、1/3ルールなど、興味深い内容もある。

0
2021年02月28日

「ノンフィクション」ランキング