【感想・ネタバレ】増補版 北海道の歴史がわかる本 石器時代から近・現代までイッキ読み!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

キチンと北海道史を習ったのは小学生のとき以来。

その後中空土偶も発見され、いろいろな訂正かされていました。

アイヌ史に関しては別の書籍で補完したいと思います。

労作です。

0
2019年01月15日

Posted by ブクログ

北海道の歴史がより詳しくよりわかりやすく書かれています。

・ジンギスカンが流行った北海道で理由
・刑務所によって栄えた町たち
・北海道弁はどのように生まれたか

北海道のなぜが詰まった本です。

0
2019年10月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

北海道をこんなに意識することになるとは、なかなかの成り行きではある。これだけの話があるんだなあ。
読むのがとてもとてもくたびれる。

0
2018年11月21日

Posted by ブクログ

情報量が多いし読みやすい。しかし、内容に若干の疑問あり。北海道の歴史の本なのに北方領土の話がほとんど出てこないのはなぜ?逆に北海道独立論など『それ歴史として重要なのか?』と思えるトピックもある。

0
2019年09月02日

Posted by ブクログ

北海道の歴史がトピックとして読みやすくまとめてあり、読み応え抜群です。それぞれの出来事について、さらに知りたくなりました。

0
2019年03月23日

「学術・語学」ランキング