【感想・ネタバレ】瑠璃の宝石 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

鉱物学者のフィールドワークを追体験できる漫画の第3巻。

今回は自然と文明の相互作用がフィーチャーされた話が興味深かった。
海で拾った銀化ガラス、水質調査をしながら川を遡って見つけた廃工場のジンカイト、豪雨とダムの働きによって新たにできたオパールの産地など、自然と文明のそれぞれの働きと環境によって生成される鉱物を追っていく話は、ひとつひとつが理にかなっていて、渋谷先生の豊かな知識と、理科って面白いんだぞという楽しげなメッセージを感じた。

ポイントになる物質や現象にわかりやすい解説も入っているので学習漫画としても非情に勉強になる。独学で理科を勉強している自分にはよいモチベーションになった。

1
2023年05月04日

Posted by ブクログ

ミネラル漫画の第3巻。1巻の時点では正直ちょい微妙な印象だったけど巻が増す毎に良い感じに。登場人物も増えて部活漫画・サークル漫画としても安定してきたし、蘊蓄の見せ方、主人公の成長具合も良い。
アニメ化されそう。

1
2022年10月24日

Posted by ブクログ

主人公の視点が読者のそれと合っていて、鉱物研究というマイナージャンルにも関わらず一気に楽しく読んでしまう。
同世代のキャラが一人増えたことでさらに話の幅が広がることを期待。

1
2022年10月16日

Posted by ブクログ

瀬戸さんは当たり前のように登場したから誰だっけって読み返したらいないので、多分新キャラなのかな。純粋に鉱物に向き合っているのが好きです。

0
2023年02月19日

「青年マンガ」ランキング