【感想・ネタバレ】創造の法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

斬新なアイデアを得る秘訣、究極のインスピレーション獲得法など、仕事や人生の付加価値を高める実践法が紹介されています。
法シリーズの中では、かなり斬新で画期的な内容を含んでいるなと私は感じました。
最初「創造」ということばから、何かクリエイティブな仕事をしている人にだけ必要なことかと思っていましたが、実際に読んでみると、自分にもあてはめて考えられることが多く、特に「人間関係の調整にも発明・発見がいる」という箇所が印象的でした。家庭でも会社でも、創造性発揮の場所はいくらでもあるということを学び、それから何か物事を考える際にこのことを思い出しています。

0
2013年10月11日

Posted by ブクログ

鳩山・小沢10年不況が現実のものとして迫ってきています。この10年不況をいかに乗り越えていくか。その秘策が、創造的に生きていくということです。倒産の危機、リストラ、家庭不和ETC.いずれの問題も創造性を発揮すればその克服法が見えてきます。創造性とは何か?創造的に生きる方法とは何か?そんな答が満載の良書です。

0
2009年12月31日

「学術・語学」ランキング