【感想・ネタバレ】デリヘルはなぜ儲かるのかのレビュー

539円 (税込)
377円 (税込) 6月27日まで

1pt

3.8
9件
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ものすごく面白かった。
税理士である著者は、珍しい、デリヘルの税理士である。闇に包まれた業界での、会計学的な裏事情や、そこでのビジネスについて、詳しく書いてあり、すごくおもしろくどんどん読めた。
自分としても、税のことはそんな理解してなかったので、この本で少し整理ができた。

0
2013年01月16日

Posted by ブクログ

デリヘルのことというよりは、会計学の入門書である。しかし、一般の読者を想定してデリヘルの裏事情などを盛り込んでいる。どちらかといえば、デリヘル業界から見た会計監査などの話だけにした方がまとまっていたのではないかと思う。中途半端な印象を拭えない。ただ、内容は秀逸である。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

デリヘル経営を考えたことはありませんが最近友人にもらい読んだので。
デリヘルが儲かる?やったことないのでわからないですが単純に店舗を構える訳でもないので家賃が発生しない(事務所代くらい)、在庫コストが掛からない。言い方が凄く悪いので本書の内容を抜粋させていただきますが食べ物やさんと違って在庫が腐らないですよね。なんとなくわかってました。
あと掛かるとした広告費くらいかなと。
元ホストの経営者でそのお店を担当してた税理士が書いてる本で面白かったです。
ホスト経験を生かした女性をマインドコントロールする術などこの人なりの経験がありましたがここでは伏せておきます。

0
2018年01月26日

Posted by ブクログ

著者が税理士ということもあって、会計学的観点からしっかりビジネスモデルを捉え、分析していることは評価できるように思えます。
デリヘルという一見して偏見の的となるようなテーマをチャレンジングに取り上げるガッツも買えます。

それこそデリヘルで一山当てたい!と思っている方にとっては良書の部類に入るかもしれません。
経営的な部分でも参考になることも多々あります。
一読の価値アリでしょう。

0
2010年07月29日

Posted by ブクログ

デリヘルの顧問税理士が書いた、デリヘルのビジネスモデルがなぜ優れているのかが書かれた本。
損益分岐点からキャッシュフローまで、副業、独立を考えている初心者は必読。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表紙のピンクに惹かれました。
デリヘルのことよりも、会計学がメインの本。
わかりやすくて、同業者(会計の方^^;)としても参考になりました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ひどい話もあるけれど、かなり会計的に詳しいことが書いてあって、さらりと読むにはかなりボリューミーだった。
別にこういう商売やるワケではないけど、とても理想的なビジネスモデルなんだということを痛感。

0
2012年01月29日

「ビジネス・経済」ランキング