【感想・ネタバレ】5歳までに決まる! 才能をグングン引き出す脳の鍛え方 育て方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

親の方も昔から自分に自信が持てないタイプだったので、「~だから大丈夫と思うような子にする」という著者の考えに非常に共感しました。色々子供の脳を育てる具体策が沢山あり、色々悪さをやらかす3歳頃に読むと親の方も軸が座った子育てができそうな気にしてきました。

0
2014年08月24日

Posted by ブクログ

子どもの脳に自分を認められる脳の心をつくってあげることが一番優先
そのためには大人は一生懸命大丈夫である理由を見つけて~だから大丈夫の刺激を与え続けなければならない

意識的に家族以外のたくさんの大人に触れさせ子どもの脳に刺激を与え続ける子とも大切
(共にp203)

0
2016年04月17日

Posted by ブクログ

子育ての基本。子供と関わったことがないからどうして良いかわからないお母さん向けだと思いました。知育のことでいっぱい勉強している方には物足りない本だと思います。

0
2022年07月17日

Posted by ブクログ

10年以上前に刊行された本のようで少し内容が古いと感じる部分もありますが、分かりやすく実行しやすいです。

脳を育てる→シナプルスを刺激してあげる→親の工夫が必要

親の工夫とは、例えば一緒に絵本を読んで内容について質問する、子供の話に主語や述語をつけて捕捉してあげる、お手伝いをさせるなど。
あとは睡眠。9時には寝て小学生になった時を意識して6時には起きる生活にするのが良いそうです。
詰め込み式の幼児教育よりも思いっきり遊ばせるのがこの時期は大切。

0
2021年05月16日

Posted by ブクログ

具体例がありわかりやすい。実践してみたくなるようなことも書かれていたが、大半がお話ができるぐらいの子供が対象だったので、読むのがちょっと早かった・・・。

0
2014年09月21日

Posted by ブクログ

子供の脳を育てることを意識して、前向きで自信が持てて自分を愛せる子供にするという本。


子供のありのままの言動を認める。その上で正す
まあいいや、大丈夫だと考えられる新しい脳を育てる
睡眠は長期記憶に良い
単語でなく文でしゃべるように促す
ミラーニューロンで親のやることを真似る
アニメや本の内容について質問する
テレビやゲームはメリハリをしっかりする
どつちでもいいはダメ。意思を持たせる
子供に自分で考えさせる。

0
2013年09月27日

「暮らし・健康・美容」ランキング