【感想・ネタバレ】すもももももも~地上最強のヨメ~11巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大好き^^アニメのイメージで敬遠することなかれ。すごーく面白くてかわいくて感動できます。もっと売れてもいいのに。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

半っ蔵〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

この表紙の絵はなんかあれだけど
開いたところのカラーのいろはが可愛い
やっぱりもう いろはと半蔵は永遠に一緒だよ

・・・天我さん いい人だなぁ

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

普通こうゆうのって巻を追うごとに面白さは衰えていくものなのに、すももはそうじゃないのがすごい!とおもう。漫画でコーヒー吹くほど笑ったのって久しぶりでした(´ω`)

0
2010年01月31日

Posted by ブクログ

ちょ、ちょっと熱い展開が・・・必殺技を含んでるせいか安心して読めるな。

ちゃんと多めのキャラクターを使いこなしているのが◯

0
2011年10月05日

Posted by ブクログ

読書録「すもももももも11」3

著者 大高忍
出版 SQUAREENIX

p56より引用
“孝士が虎金井村での修行を始めて10日目
この日が『武術ができない犬塚孝士』最後の
日となった”

目次から抜粋引用
“ジャングルの王者コーちゃん
 半蔵のくせになまいきだ
 決裂
 武術をやる目的
 最後の「決闘」1”

 武術一筋に生きてきた少女と武術を途中で
止めた少年を主人公とした、超絶武闘ラブコ
メ漫画。
 実家の再興のためにバイトに励んできた、
巳屋本いろは。長い間の苦労の末、資金の目
途がついたのだが…。

 上記の引用は、本格的に修行を始めた孝士
についての一節。
大して体を鍛えもせずにきていて、こんな短
期間で何かが身に付くのは、才能以外のなに
ものでもないでしょう。主人公はやはり主人
公ですね。
 自体は急展開を迎え、大きく動き出します。
クライマックスに向かって目が離せない巻で
す。

ーーーーー

0
2018年06月10日

「青年マンガ」ランキング