【感想・ネタバレ】26歳会社員、絵画を買ってみたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日常生活の中で中々馴染みのない画廊についてかかれた本。画廊は気軽に見に行ってもいいんだなと分かったのでいつか行ってみたい!新たなアートに出会うヒントを探してる人に。

0
2024年02月09日

Posted by ブクログ

銀座の画廊の組合が企画して作成した書籍。
 
26歳のOLがふとした機会に画廊を訪ねるようになり、ついに1枚の絵を購入するという流れ。
 
「絵を買う」というのは、傍目には「ハイソ」なイメージがあるけれど、絵の値段は天井知らずのものから数万円で買えるものまで千差万別。
 
「服を買うのと同じ」というフレーズには同意できる。
 
自分も絵を3枚持っているが、合計してもまだ10万円もかかっていない。
でも、その絵を壁にかけて毎日見ていると、ふと安らぎというか、落ち着きを感じる。
 
絵画に限らず芸術品は、出会いと心のマッチングが肝心だと思うので、もっと気軽に触れてほしいし、機会があれば手元においてほしいものだと思います。
 
特にほしいものが見つかったらなおさら。
絵を買うことは、自分の心の充足とともに、作家への支援にもなりますしね。

0
2023年04月16日

「暮らし・健康・美容」ランキング