【感想・ネタバレ】ドラゴン騎士団(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

二次元の初恋の男子がラスでした。当時私の中で王子でした(笑)
やっと最近完結したけど、未だに大好きであることに変わりはないのです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

謎が多すぎて頭こんがらがるw でも好き。

大本命はザッツ×キチェルなのに、叶わないらしい。無念。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

実際に持っているのは古い方の単行本ですが、
せっかく文庫本で発売されているのでこちらで。
独特の絵柄で描かれるファンタジーな世界観の冒険記。
章ごとに各キャラクターも活躍し、主役の三人も個性的。
ただ、初期はギャグもありつつ、わいわい楽しい冒険記がメインだったのですが
途中から作者の嗜好が変わったのか、かなり違う印象の
シリアス一辺倒でどんどん退廃的な漫画になって、
初期のわいわいが好きだった自分としてはちょっと残念でした。
それでも読んでおもしろい漫画だったと思います。

0
2010年12月27日

Posted by ブクログ

 ファンタジー世界の軽快な掛け合い漫才かと思いきや、複線大王と称したい程複線が多くて吃驚な作品。 話を追うだけでは本当に展開が理解できないのでしっかり読み込むことが何より重要。 ギャグシーンに複線張るなんて誰が想像するよ(笑)
 ドラゴンに選ばれ騎士となった「竜騎士」達が魔王を倒し、帰路についてる最中から物語は始まる…というかそれを一コマ目にキャラ達が説明を始めた。 一人は魔物退治が何よりも好きなラス、一人はお宝集めが何より好きなザッツ、一人はこの二人を手綱に取って城に早く戻ろうとしていつも墓穴を掘るルーン。 退治した魔王の首を一刻も早く城に持って行き封印しなければならないのに、何故こんなにも彷徨い続けるのか…それは誰にも止められそうにない…!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

男の子キャラも女の子キャラもみんな魅力的。よくこんなにキャラのネタが尽きないなあ。線の細い絵とえぐい設定とのギャップもまた…。ラス・ルーン・ザッツの3人がやんややんややってるのが一番好きです。みんなかわいい!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

文庫版。コミック版もまだ出てます。ドラゴン好きの私としては、ドラゴンや精霊族のようなファンタジー色のものが出てくると、とても楽しいです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

リバイバルして買いなおしちゃったその2
複線なのか作者の思い出しなのか気になるところはあるものの、キャラクターが好き。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

主人公達は魔王と対峙する竜の一族で、最大の敵・魔王を倒し、首を城に持ちかえるところから始まる。
世界設定的にはRPGでおなじみのハイ・ファンタジーなのだが、人間関係やら人物設定がややこしく、更に言えば作者の画力がない為に書き分けも出来てなければ画面自体もごちゃごちゃしていて、非常に読みづらい。正直、何やってんのか判らんページやコマ(特に戦闘シーン)が多い。かなり致命的に。
このキャラは実は・・・彼は実は・・・という人物設定に展開が偏り過ぎているのも疲れるところ。結局最後まで裏も表もない普通の人でしたってのは、キチェルと強いて言えばルウォークくらいじゃなかろうか。
野広とか某錬金術師とか、結局奴はどうなったんだーという中途半端な部分もある。

話自体、多分最初の段階でちゃんと設定・理由付けしてなかっただろうことが多いのだろう。後から「この前のネタ使える」と思って無理矢理伏線にしましたっぽい展開もしばし見られ、未回収な問題、こじつけのエピソードについて行けないところもある。
話の骨格としては結構面白いかなと思われるだけに、全体的に話がまとまってないところ、伏線の入れ方と出し方が下手なところ、幾つかの矛盾点があるところ、後から明らかになる設定の出し方が下手なところ、・・・そして前述の画力不足、いまいちのめり込むにはすんなり読めない部分が多いのが惜しいところ。
人物ひとりひとりはそれなりにキャラ立っていて良いし、ギャグとシリアスのバランスは結構上手いと思うのだが・・・。
けして面白くないというわけではないので、読むのなら、異世界編も含め、全巻一気に読むことをお勧めする。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ついに終わりましたね!どんどん伏線はるからどうなるかと思っていましたが・・・。もうコミックス手放しちゃったけど、全部文庫版で出たら買お♪

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング