【感想・ネタバレ】不埒なインセンティブのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白い!

2人がお試しでつき合いだしてから1年後の話です。が、作中ほぼ回想。受が攻を何故好きになり、3年ほどプチストーキングしながら自分改装計画を頑張っているお話とも言えるでしょう。メソメソする事もありますがしつこくないし、応援したくなる
天然ファンタジーな受さん。攻が少し理不尽じゃないの?と思う気もしますが、受にだけ甘えてると思えばとても可愛くみえます。キレイにまとまってからの後日談とかもっと読みたかったー!微笑ましくて大好きな作品です。

2
2014年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

私は不埒シリーズは全部集めています。
特に直隆×真幸のカップルは大好きなのですが 前作を読んだ段階では 正直日比谷をあまり好きではなくて… あまり期待せずにこの「不埒なインセンティブ」を読みました。
でも読んでビックリ! ホントに買ってよかった!!
すごい感動があったり 大事件があったりする作品ではないと思うのですが 和典が日比谷をどれほど好きなのか ひしひしと伝わってきて切なくなって… 気付いたらポロポロ泣いてしまいました。
日比谷には和典をとびきり幸せにしてあげて欲しいです。 和典は日比谷がいるだけで幸せだと思えるような健気な人なんですけどね(笑)
二人の同棲生活も切実に読みたいので 続編強く希望です(*^^*)
ちなみひ私はオネエ攻はちょっと苦手なのですが 日比谷は全然大丈夫でした。
日比谷は芯がすごく男らしい人なのでオネエ言葉でもキュンキュンさせてもらいました。 作者さんの配慮もあってだと思います。
健気受・平凡受が好きな方には 強くオススメしたい作品でした!

0
2012年04月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

不埒シリーズ4

TVディレクター・日比谷敦伸×リストラアルバイト店員・平田和典

コメディタッチのシリーズですが、これはそんなに笑いはとってない、健気受のお話でしたね。
ハッピーエンドになる件が、台詞での説明に終始してるのがちょっと残念。
なにかのきっかけで全てが繋がって明らかになる、みたいなのが好みなんで。
それでも、和典の一途さって胸が痛い、リアルだったらきっとうざいけど。
日比谷のオネエ言葉は、思ったほど抵抗なかった。
懐深いようで甘えたさん、三男のおかん気質って性格が新鮮。
軽いノリだけどお布団シーンが多いのは、さすが崎谷氏。
面白かったです。

0
2011年12月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

攻めの人が謝るお話すきなんですよね

イラストがむっちりしたイメージなので
むちむちオレさまオネエ攻め、って感じで読みました。
受けの成長物語とか、健気さとか、エロに素直とか
好きな要素たくさん入ってた。ツボ。

0
2011年12月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おもしろかった!!男前でえちの時はSなオネエwww平田さんはなんてイイ子なんだろう!最後のほうの言い合いになるところで涙が…。健気で一途で…「俺が暴君みたい」と言った日比谷の言葉。。最高の恋人だって褒めてるのに言い争うところは何度読んでも苦しい。。最後、真幸も活躍したしね!不埒シリーズ大好きです♪

0
2012年11月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

不埒なパラダイムシフトに出ていた真幸の友人のお話。
ストーカーな受け目線で書かれています。

オネエ攻め?? ☆4
前作でオネエ言葉が印象的だった日比谷。
なにかと真幸の世話を焼いていた彼が真幸の事をどう思っているのか気になってましたが、彼は元々世話好きなんですね。
そんな彼に人生のどん底と言える時に優しくされて、4年間密かに思い続けちゃった平田の行動がちょっと怖い(笑)
深く想い過ぎるあまり日比谷の理想の彼であろうとする姿が痛々しくて切ないです。
日比谷は┣┫の時もオネエ言葉なのかと思ったら、意外なほど男らしい。
優しい┣¨S・・・かなり萌えます♥
このシリーズまだ続くのかな??

0
2011年12月29日

「BL小説」ランキング