【感想・ネタバレ】仕事が速くなる! PDCA手帳術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

できなかったこと>>やらなかったことと書く、自己イメージを下げない。
手帳を日記にする。結果を書く。時間を何に使ったか書く。明日の課題を書く。とするとバーチカルだと難しいのか。振り返りのためには1冊のほうがいいのは確かだが、どちらが私に合うだろうか。
やるべき仕事で、2分で終わらず、複雑でなく、自分でやる仕事は、重要かつ緊急なので今の仕事を中断してやる、今の仕事が終わったらやる、それ以外は予定として手帳にスケジュールを入れる。この時所要時間を見積もる。所要時間は1.5倍で。プロジェクトはタスクに分解する。タスクリストには着手日自分締め切り本当の締め切り完成度必要時間。重要度で仕事は上からプライベートは下から書く。重要タスクは手帳に書く。それ以外は別ページにする。付箋付ける。
優先順位。他人がかかわること、締め切りが近いもの、緊急でないが重要なもの。
調子の悪い時でもパフォーマンスの落ちない事柄を探す。それを不調の時に充てる。好きで得意な仕事は完成度を注意、やりすぎない。

0
2018年11月16日

「ビジネス・経済」ランキング