【感想・ネタバレ】慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育てのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

地方出身の自分にとって、全く未知の世界な小学校受験。どういう世界が広がっているのか気になって読んでみました。著者は、東中野で塾を開いている山岸さんという方です。この方の持論は、家庭の格が大事ということ。格というのは、家柄とかではなくて、日々の生活をしっかりしているかどうか、しつけをしっかりしているか、どうかというところです。もっと煽情的な内容かと思いましたが、基本が大事ということで、一つの目安として、小学校受験も悪くないのではと思わされました。ただ、実際のお受験は、甘いもんじゃないんだろうな。

0
2020年06月27日

「学術・語学」ランキング