【感想・ネタバレ】成功する転職面接 成否の9割は「準備」の質で決まるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

非常に実践的

会社の選び方〜面接まで丁寧に記載されている。
職務経歴書の書き方まで載っており、転職前に読むべき必読書

0
2023年12月16日

Posted by ブクログ

面接対策よりかは転職に向けての準備心構えが主な内容。ただの心構えと準備が転職を行う上ですごく大事で面接にもつながってくるので購入して良かった。

0
2023年09月28日

Posted by ブクログ

転職面接において、本番を重要視した書籍は多い中、準備が大事と謳うものは少なく、大変参考になった。むしろもっと早くに読みたかった。
準備としては、まず何を目指すか、転職の動機といった点から明確にする。現状の不満は大事だが、それらからどう言った改善点などを考えるか。そして、そこに向かうには何が必要か。どうしたら手に入るか。スキルなどを手に入れつつどうやって叶えていくか。さらに自己分析。これは本番を想定した質問に答える形で進めていく。
結局は、終わりを描くことから始めるという事。そのために今頑張るのだろう。

0
2021年11月21日

Posted by ブクログ

タイトルは転職面接と謳うが、サブタイトルのとおり、準備に紙面が多く割かれている。
つまり、履歴書・職務経歴書、そしてそれをまとめるための退職理由・志望動機である。

0
2021年08月25日

Posted by ブクログ

まだ読んでる。

有形よりも無形が最強
→決してそういう訳でもないと思った。
 無形で結果を出す人から見ると、お客様のニーズに沿いご満足いく提案をすることのそのプロセスは変わらないのでは。

こうした一部の点を除き、
自己PR等の準備が大事といったことなど参考になる点は多かったので読んでみて良かった
また、面接や書類選考でも先方の時間をいただいてる、という認識があれば話し方や態度、行動が変わる。以上を含み多くの大事なことをこの本では教えてくれます。

0
2021年04月25日

Posted by ブクログ

転職のときに使いました。

準備が9割。本当にその通りです。
その準備には何が必要なのか?
全て詰まっているのでこの1冊があれば充分です。

準備万端にして、当日の面接はバリバリ自信を持って戦いましょう!

0
2021年03月09日

Posted by ブクログ

転職活動をしていた時に読んだ本です。内容として面接の「準備」に焦点がおかれています。

面接で準備が重要というのは確かにその通りで、準備するかしないかで面接の問答に大きく影響がでます。実際に役にたったポイントが多々あったりして、とても参考になりました。

転職することがあれば使えるガイドブック的な存在です。

■よかったポイント
・10年後のありたい姿を想像する
・転職動機を3回深堀りする
・面接前に企業HPをよんで、疑問と興味をメモする
・挨拶(感謝)と自己紹介、自己PRの手法(簡潔に)
・転職理由を他責にしない(自分なりに改善を試みる)
・弱みは改善の工夫を伝える
・逆質問のポイント(一貫性の念押し、仮設の検証、面接官との距離を縮める)

0
2023年05月15日

Posted by ブクログ

転職活動における面接対策本というよりは、転職活動全体の進め方をアドバイスしてくれるような本。
転職したいと考え始めたけど、何から手をつければ良いかよく分からないと言う人は読んでみる価値があると思う。
著者がwebメディアを運用しているので、まずはそのサイトを眺めてみることをおすすめする。

0
2023年03月18日

Posted by ブクログ

「面接」と、ドンと書いてますが、
面接より前に準備すべきことがメインの本です。

面接直前に読んでも遅すぎるので、
じっくりと準備を進めたい人向け。

0
2021年05月22日

「ビジネス・経済」ランキング