【感想・ネタバレ】改訂版 図解 これ1冊でぜんぶわかる! 貿易実務のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

貿易の基礎の本。個人的には「はじめての人の貿易入門塾」の方がわかりやすかった。
貿易についての知識が全くない状態で読むと、あまり頭に入ってこないかもしれない。

契約時の対応等は筆者の経験に基づいて注意事項が細かく書かれている。
「はじめての人の貿易入門塾」などでベースとなる知識を学んでから、復習とより実務的な内容を学ぶと言う位置づけとしてはとても良いと思う。

恥ずかしながら、JETROが貿易に関する情報発信しているとは知らなかった。
仕事で海外のお客さんと関わることが多いため、JETROが発信している情報にも目を通していきたい,

輸入や輸出の際の契約の注意事項で、いずれも問題が発生した時は、日本の法律で対応できるような文言を入れておけと言う記載があった。
これは矛盾するものだと感じるが、確かに自分の身を守るのであれば、自国の法で解決すべきだと思う。
一般的には、輸入者・輸出者どちらの法律に則って対応すべきと書かれているのか、どうやって折り合いをつけているのかが気になった。

コラムで国民性の紹介があったのが面白かった。例えば、スペインはシエスタの影響で日中連絡が取れないということなどが書かれていた。
筆者のセミナーや講演があったら聞いてみたいと思った。

0
2024年03月30日

「ビジネス・経済」ランキング