【感想・ネタバレ】ソフトウェアテスト293の鉄則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2012年04月30日

恐ろしいほど、実践的な本です。ノウハウを惜しみなく公開しています。
もし、まだ読んでいないなら、次のリンクをクリックして目次だけでも良いから読んで欲しいと思います。
特に、「テストの自動化」をしようという人は、絶対に「第5章 テストの自動化」を読んでから取り掛かることをお勧めします。

おもしろくて...続きを読む、一気に読めてしまう本ではありますが、私は何度も読み返し、その度に新しい発見をしています。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年09月20日

2 常に目的を意識せよ
4 顧客の価値と向き合うこと
5 重大なバグを素早くみつけよう
7 口にださなくても、いろいろ疑問を持とう
8 プログラムの失敗を成功の母とせよ
10 テスト完了と聞いたら注意すべし

最初の10項目で6項目共感した。
全体の6割が共感出来る可能性が高いと思う。...続きを読む
最初に確実な事項を書いている。
残りは半分以上が共感できないだろうと予測する。
好き嫌いは性格によるかも知れない。

全部よいと感じたら、素人なのか苦労人なのか。
あるいは、統計に馴染んでいるかの違いかも。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ソフトウェアテストに関する現場でテストに臨んだ歴戦のエンジニアの金言をまとめたもの。
実際にテストをしている人なら、あるあると頷くこともはっとすることも、思わず議論したくなることもあるような、常日頃相対している状況や疑問、苦労に対するポイントをついた言葉が並んでいる。
理論的な手法論のように、明日テ...続きを読むストを実践するための直接的な助けとなるものではないが、本を開けばポイントを押さえた言葉に新たな発見がある。
時々テストに疲れた時に気分転換に眺めるもよし、先人の知恵にすがるもよし、どこかで自分と同じように戦っている同士の姿に心震わせるもよし、ライバルに炎を燃やすもよし。

0

Posted by ブクログ 2016年03月06日

テストに関わる技術や論理を説明する参考書とは一線を画し、まさに現場での経験則をこれでもかと述べた一冊。
実際にテスト業務(特にマネジメントやリーダー業務)をこなした方ならかなり参考になる。
逆にまだやったことない方は想像できないとこも多そう。
分量は多いが各章がフェーズごとに独立して完結しているので...続きを読む、各フェーズの業務実施中にポイントを読み返していきたい。

0

Posted by ブクログ 2011年01月19日

参考にすべき事柄、知識がまとめられている。必要なとき、見直すとヒントを得られてよいかも。後半に転職指南めいた法則が並んでるのは、苦笑。キャリアを考える上では重要だね。

0

Posted by ブクログ 2019年05月04日

本屋でパラパラ読み、、、

「お!」この情報は?!

→ 「トーストマスターズ」
プレゼンテーションの会?

0

Posted by ブクログ 2013年09月28日

テスターがここまで考えていれば、相当品質の良いシステムが出来上がるだろう。実際には業務コーダーが兼任でレビュアーもマトモなテストプランのなんたるかを知らない、上層部からはテスト工数圧縮を求められるなど、なんとも理想とは異なることよ。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

個別にはいろいろ役に立つことは書いてあるが293は多すぎ。「5原則」くらいじゃないと人間は記憶できないって。

0

「IT・コンピュータ」ランキング