【感想・ネタバレ】ローマ教皇フランシスコの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【ローマ教皇フランシスコの生声】

大学ではキリスト教の授業が必須科目でした。
授業が始まる前に、牧師先生とキリスト教と浄土真宗について話したことをよく覚えています。

私はクリスチャンではありませんが真なる言葉はboundarylessだと思います。

『真実があるところに、光があります。でも、ただのフラッシュを光だと勘違いしないように。』

『近代都市は相対主義的です。 というのは、 すべてのものに有効性を認め、差別を存在させず誰も除外しないで済むようにしようとするあまり、 真実までも「相対化」する衝動に流される傾向があるようです。 しかし、真実は相対化できるものではありません。』

『ほんの少しの憐れみでこの世界から冷たさが減り、 正しさが増えるでしょう。』

『自信に満ち、すべての問いに対する答えを知っているという人の傍に、神はい
らっしゃいません。』

『真、善、美は切り離すことができません。』

『この世界で一番感動的なのは、人間の心は美しさを欲さずにはいられない、という事実そのものではないでしょうか。』

0
2023年07月30日

「ビジネス・経済」ランキング