【感想・ネタバレ】ニュースの“なぜ?”は地政学に学べ 日本人が知らない57の疑問のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

2022年以降の最近のトピックスを扱っている。得意でない分野なので一回読むだけでは理解できないが、この本を読むことで世界各国の動きが線で繋がることに感動した。

0
2024年05月11日

Posted by ブクログ

保守派もそうでない人も、一度は読んでみるべき名著。地理や地政学について学問としてしっかり踏み込んだ上で説明してくれるので他の本と一線を画している。

ロシアウクライナ戦争について、アメリカ等の周辺国の思惑も含めて非常にわかりやすく説明している。やはり何と言っても中国の脅威について正しく理解できるようになった。

ロシアウクライナ戦争は決して対岸の火事ではない。台湾を狙う中国の軍事侵攻をトリガーする可能性も秘めている。そしてその中国が次に狙うのは尖閣諸島だ。防衛をアメリカに丸投げしてきた日本の政治を本書は舌鋒鋭く斬る。迫り来る脅威に正しく対応する、強い指導者が望まれる。そしてそれを選ぶのは読者自身だと本書は結ぶ。

深く考えさせられ、政治に対するモチベーションも励起してくれる本だった。

0
2024年01月15日

Posted by ブクログ

『カネだけ、今だけ、自分だけ。
カネになるなら安全保障とかどうもいい。
今がよければ次の世代とかどうでもいい。
自分がよければ国とか地域とかどうでもいい。
こういう日本人が選ぶ政治家がどういう人たちになるか、いうまでもないでしょう。』
『近年は中国からの投資を期待して北京詣をする都道府県知事や地方議員も量産されつつあり、・・・』

0
2023年07月21日

Posted by ブクログ

<目次>
はじめになぜ、地政学を学ぶとニュースがよくわかる?
第1章地政学で読み解くウクライナ戦争の行方
第2章米中新冷戦で変わる国際秩序
第3章これから米国の外交戦略はこう変わる
第4章中国は本当に台湾に侵攻するのか?
第5章台湾のシリコンの盾はどこまで有効か
第6章ウクライナ侵攻で動揺する欧州
第7章存在感を増すインドとイラン
あとがきに代えて覚醒しない日本の行く末

cgsの配信YouTubeの内容を元に加筆修正した本。
茂木さんの真相深入りは、いつも勉強になります。

0
2023年09月15日

Posted by ブクログ

ロシアのウクライナ侵攻
中国による武力による台湾統一
世界が大きく変わっていく中で、日本の立ち位置も変わっていく。防衛面をアメリカに大きく依存してきたことでアメリカの顔色を伺わざる得ない政治家たち。
日本の地理的な立ち位置が、朝鮮戦争などを通じて優位に働いてきたこが、大きな経済発展へと繋がったのも事実かもしれません。一方で、中国の台頭によるアメリカの国力の限界などを考えると、自分の国のことは自分たちで考える必要性に迫られている気もしました。

安倍さん、生前は色々と言われていましたが、世界、特にインドでは偉大な人だったのですね。それでも次の指導者には、日本のことを一番に考えてくれる政治家になってもらいたいと思います。

0
2023年06月13日

Posted by ブクログ

時事ネタ本。
茂木先生らしい歴史と地政学の観点から解説。
世界情勢を知りたいのであれば、オススメです。

0
2023年05月29日

「社会・政治」ランキング