【感想・ネタバレ】インフレ・ニッポン 終わりなき物価高時代の到来のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「日銀」に関する一般書はずいぶん読んできたおかげで、本書のような金融政策の本を読みとおすことができた。
著者は、日経新聞の「専門エディター(金融政策・市場担当)」だけあって、詳しいのはもちろん、できるだけ平易な文章にしてくれているために、本書は読みやすい。
しかも、昨今には「日銀」を批判的スタンスで書いている本が多い中、本書は客観的に目配りしているように感じた。
そのおかげで、本書を読んで「日銀」の内部論理もわかるように感じたが、そのおかげで「日銀」メンバーの専門性に大きな疑問を持った。
「日銀総裁」とスタッフは、マクロ経済と金融政策の専門家であり、そうであるならばその専門分野では、全て心得ていて、自由自在にコントロールできるのではなかったのかと愕然としたからである。
どうやら、「日銀」が2013年に「異次元の金融緩和」を始めたのは、はっきりした見通しがあったからというわけではなく、ダメでもいいからやるだけやってみたということのようである。
それでは、専門家ではなく、素人と同じではないのかと感じてしまった。
確かに、経済政策と金融政策は、ある意味前人未到の荒野を進むようなものかもしれない。
しかし、高給を食む日本のトップエリートならば、もう少し正直に「敗戦の弁」を語っても良かったのではないかと、本書を読んで思ってしまった。
本書はそのような黒田日銀の内懐も想像できるぐらにリアルな足跡を追いかけていると、高く評価したい。

0
2023年08月02日

「ビジネス・経済」ランキング