【感想・ネタバレ】健康寿命をのばす食べ物の科学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

Posted by ブクログ

最近生物や健康に興味があるため、こちらの本を読みました。

著者が大学教授の方であり、また出版日も最近なので、引用する文献が多く最新であり説得力があります。図もそこそこあるので読みやすくはあります。
最後にどのような食材を取り入れたら良いかが書かれており、その根拠は前半部分に十分なほど述べられているので納得して取り入れやすいです。

ただ、専門的な成分が多く紹介されており、説明もわかりやすく書かれていますが、日を開けるとすっかり忘れてしまうので、一気に読むことをお勧めします。

大学で医療系を専攻していたり、根拠に基づいて食生活を見直していきたい人にぴったりだと思います。

0
2024年06月10日

Posted by ブクログ

食の効用だけでなく、なぜ効くのかが科学的に丁寧に説明されてて説得力あり真摯な感じが良かった。ところどころ難しくてついていけなかったが
最後にシンプルなまとめもあって、とても参考になった。大豆がすごい。食物繊維もっととるべし。畜肉は減らすべし。

0
2023年04月27日

Posted by ブクログ

<目次>
第1章  平均寿命ってなんだ?
第2章  脂質摂取過剰は危険!~生活習慣病が急増した理由
第3章  人類の進化は食べ物が引き起こした
第4章  食品には三つの機能がある~機能成分の可能性
第5章  コレステロールの真実~脂質代謝の乱れと生活習慣病
第6章  大豆はすごい!~健康寿命と食品
第7章  早歩きは長寿命!~長寿を支える筋肉
第8章  この食品が健康寿命を延ばす!~食習慣から変える

<内容>
第6章以降は、具体的な食品をあげて、健康長寿のための必要性を説いてくれるが、それ以前は専門的すぎるかも…。基本的な知識なのだが、ちょっと冗長。

0
2023年06月08日

「暮らし・健康・美容」ランキング